スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年01月05日

第十一走者・佐藤尚太さん





第十一走者は、佐藤尚太さん。

昨年4月から東京で働き始めた尚太くんですが
これに合わせて戻ってきてくれました!

尚太くんのテーマは、近況報告として、
「ヒトとウェブと野球を愛する、24才」。


WEBデザイナーとしての仕事のこと、
一人暮らし&弁当男子をしている生活のこと、
長年愛する楽天イーグルスのこと、
現在フリーで片思い中の恋愛のことを
非常にテンポよくお話しいただいたあと、


仙台を離れてからの8ヶ月で感じた
仙台と東京の違いについて、

・出会える機会(WEB関係のパーティー。恋愛も?)
・自分自身が知らない世界
・大胆な気持ち(がないと東京では響かない)


その中で、今のやってること、

「夕飯どうしよう」
他愛もない話から、堅い話まで、世代に関係なく、
夕食を食べながら和気あいあいと話をするグループ。

「全国芋煮会同好会」
宮城県・山形県の恒例行事・文化を全国に広める集まり。


今年の目標は、

・首都圏でも、自然体で生きる
・他人の意見も受け入れながら、自らの確固たる思いを表現する
・東北と首都圏をつなげる
・東北楽天イーグルスの優勝・ビールかけ・パレード


最後に、これからどうしていくか、

楽天イーグルスの応援サイトをきっかけに入った
WEBデザイナーの世界で、得意なことをがんばる。
(そして、仙台に帰ってきて、飲む)


そんな尚太くんの軽快で楽しいトークに
みんな爆笑の嵐でした(^^
(尚くん、ありがとう!また来年も来てね!!)




  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 16:46Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第十走者・安齋慎平さん





第十走者は、安齋慎平さん。

某有名ITメディアの編集者として働きながら
フリーで個人としても記事を書いている安齋さん。

※たとえば、「仙台で買うべきお土産5選」
 http://www.lifehacker.jp/2012/08/120813sendaimiyage.html


この業界で働いて2~3年の試行錯誤でわかった
WEB上の記事のさまざまな傾向。

ソーシャルでの情報の拡がり方と
それを基にしたヒットする記事のポイント、

媒体による情報の広がる時間帯と、
記事の公開する時間のポイント、

そういったことを日々研究しているとのことです。


そんな中で、経験的に言えるのは
記事は出せば出すほど伸びる。
(1日15本!)

いかに大手メディアに拾われるか。


安齋さんの、ネタの集め方。
普通に生活していると過ぎ去ってしまうことに着目。
世の中を違う目線で見てみる。

山手線の内回りと外回りの違い。
山手線も左車線だということに気づき
それについて投稿したら、バズられた。

なんで有楽町というか?
なんで八重洲というか?
・・・


佐々木俊尚さんなど、
ネットで有名なエヴァンジェリストも
RTされやすい時間帯がある。
そういうところも考えて、ネタを投入する。


などなど、先生の講義みたいにわかりやすく
おもしろいお話をしていただきました(^^


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 16:27Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第九走者・工藤朗さん





第九走者は、工藤朗さん。

現在、マサチューセッツ工科大学で博士課程を勉強中
とのことですが、一時帰国のタイミングで
わざわざ立ち寄っていただきました。

ファイブブリッジとは、一馬さんや坂上くんに、
大学在学中に営業職のインターンシップをコーディネート
してもらったことでの関わりだそうです。

現在MIT在学3年目という工藤さん。

大学院に海外へ留学すると言うと
日本に居てもいい研修はできるんじゃない?
と言われることに違和感を感じる。

すごい人は日本にもいるが、
要は、全体に対する割合・数の違い。層の違い。
すごい人がアメリカだけでなく、世界から集まってくる。
(数学オリンピックでメダルを獲った人がぞろぞろ)

また、単に数学の能力だけでなく、実験そのものに
すごい能力を発揮する人間がいる。
こういう飛びぬけたやつは日本では出にくいのではないか。

そういう環境に身を置けることこそが
海外の有名な大学にいくことのメリットである。

とはいえ、生活環境という点では日本にはかなわない。
予想以上にすごい。
でも、アメリカに行きたい人がいれば
ぜひそういうメリットもあることを伝えてほしい。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 16:10Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第八走者・坂上英和さん




第八走者は、坂上英和さん。

ファイブブリッジに初期から関わり、
ワカツクのメンバーとして活動している坂上くんは
なんと昨年10月から大学院生となりました。

テーマは、シェアハウスのススメ。

ファイブブリッジの中で一番楽しかった経験は
2年前に畠山さんたちとクリスマスに行った、てくてく歩き(飲み)。

その偶然の出会いの中で、
シェアハウスという概念・仕組みに出会い
ファイブブリッジを会場に開催された
シェアハウス研究会に参加したことから、
自らも男5人でシェアハウス生活することに。


シェアハウスは若いうちしかできないからと、
ものは試しとしてやってみた感想(利点)は、
・経済性の良さ(家賃・公共料金を割れる)
・家に帰って明かりがついてる(誰かがいる安心感)
・人に話をできる、人の話を聴ける(全然違う業種の話も)
・赤の他人と住むことで、他人との違い(自分のこと)がわかる

デメリットは、一人の空間がないこと。
(一人の時間を確保するためには外に出ていくしかない)

また、住み始めて1年はストレスもあったが
がちがちルールを決めずに、暗黙の共有が図れるように
なってきてから楽しくなってきた。


そんなシェアハウスや、
シェアハウスとのきっけけをつくってくれた
ファイブブリッジへの誘いのお話しでした(^^


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 15:54Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第七走者・山崎賢治さん





第七走者は、山崎賢治さん。

テーマは、「役人雑感」。

ファイブブリッジに来たのは久しぶりですが
山崎さんは、ファイブブリッジの設立メンバーの一人。
(敷金の多くは、山崎さんが負担だそうです ^^;)

山崎さんはファイブブリッジだけでなく、
NPO法人ハーベストの立ち上げからのメンバーでもあります。
(本業は、宮城県庁)

役人である山崎さんがなぜこういう場や活動に関わるようになったか。
というのが本日のお話のテーマ。

公務員というのは日々アリバイ作りをしている一面がある。
大きな組織ゆえに停滞しがち。
自分が何を向いて仕事をしているのか見失いがちであった。

そんなときに関わった中小企業支援の仕事。
中小企業の社長さんたちをヒアリングするなかで
彼らの事業や社会に対する熱を感じる経験をした。

時間の切り売りのような仕事でなく、
自分のやりがい・生きがいを感じられる仕事のありよう、
自分が社会に役に立ってる実感を得られることが大切。

また、まちづくりという観点から言うと、
これからの地域には、
地域の中に、人の役に立てるチャンスがあるが
必要になってくるという思い。

人と人とをつむぐ機会をつくっていけるか、
また、そういうことをできるセンスのある人を育てていけるか。

色々な人とのリアルなコミュニケーションの場の必要性が
いままた必要になってきている。

だからこそ、ハーベストやファイブブリッジにも関わっている。

今後の被災した地域のまちの復興にも、
語り合い・話し合いを加速していくことが必要で
そのためには、横糸になれる役割を果たせるが必要。

行政にも、社会にも、そういう人を生み出していきたいので
まずは、ハーベストの活動に、講師として関わってください、
ということでした。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 15:39Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第六走者・漆田義孝さん





第六走者は、うるっしーこと、漆田義孝さん。

ファイブブリッジの運営スタッフとして
大変活躍いただいている彼ですが、
普段の活動と全く関係ない、趣味まっしぐらトーク!


テーマは、彼が大好きなアーティスト「the pillows」について。

音楽は、歌詞を聴く派だという、音楽好きのうるっしー。
そのうるっしーの中でも、the pillowsは、
歌詞に、彼らの生き方そのものが反映されていて
そこがカッコよくて好きだと言います。

結成25年のキャリアでも、一度もブレイクがないという
the pillowsの歴史と、その時々の曲の歌詞を
愛情たっぷりに、とうとうと語っていただきました(笑)


the pillowsが教えてくれたこと

正直に生きること
流されずに生きること
自分の足で歩くこと(道がなくても)
夢を見続ける


今後も精力的に活動するthe pillowsを聴きながら
自分もくじけずに前に進んでいくぞという、うるっしーでした☆
(作家になる夢を見続けるぞ、、、とのこと ^^)


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 15:18Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

ただいま休憩中




みかんは、山崎さんの差し入れです!(^^)



  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 15:16Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第五走者・河合豪雄さん





第5走者は、ファイブブリッジの知性、河合豪雄さん。

テーマは、「数理モデルで社会を考える」。

数理モデルとは、簡単に言うと、
ひとつの目的に対して、それを達成するための方法は
たくさん(無限に)あるということ。

むずかしい学問領域の話を、
数理モデルが「趣味」の領域という河合さんが
現実社会に照らしてわかりやすく解説。

一番良い手段を探すためには、
同じような手段を論理的に試していくだけでなく、
ランダム性が必要。

そのためのポピュラーな手法の一つが
遺伝的アルゴリズム。
そのための必要な要素は多様なプレイヤー。

交配、突然変異、淘汰を繰り返していくと
目的達成度の高い手段が増えていくとのこと。
(多数の手段の中で、より良い組み合わせを見つける)

長期的視野での目的達成を考えると、
複数の手段を存続させる多様性が必要。
これは、感覚でなく、数理の世界。

短期的視野での目的達成を考えると、
その時点で最も良い手段に集約(模倣)すべき。
ただし、それでは長期的な進歩の道が断たれる。


それら遺伝的アルゴリズムを用いて、
地域活性のために必要なことを考えると、、、

交配(情報交換、連携、協働、コワーキング)、
突然変異(よそ者、若者、バカ者、新しいアイデア創出)、
淘汰(???)

今の社会システムには淘汰が欠けているのでは?
というのが河合さんの仮説。


意見の合わない人、敵対する人も、
多様性の維持のためには必要な存在。

新しいことを否定する人も、
過剰な突然変異の抑制には必要。

なんでも批判する人、評論家も必要。


遺伝的アルゴリズムというモデルを考えると、
どんな人であっても、
社会全体の長期的進歩には貢献している
必要な存在である。
(というのが、河合さんの大事にしている考え方)

みなさんも数理モデルという視点を用いて
社会をとらえてみませんか?という提案でした。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 14:48Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第四走者・梅津智幸さん





第四走者は、梅津智幸さん。

テーマは、「ネットゲーム人生(からの卒業)」。

漆田君プロジェクトの「タテマエ抜きの道場破り」を手伝っている
梅津さんは、自称・ネットゲーム廃人(笑)。

小学校卒業から、大学卒業までずっと、
ファイナルファンタジーにハマっていていた梅津さんは
学生としての勉強や、バイトなどはやっていたものの、
通算ログイン時間は、なんと1万4千時間に及んだそうです!

もともとヒーローに憧れていた梅津さんが、
そろそろネットゲームの世界を卒業しなければと決意し、
ようやく実社会に戻ってきたときに出会った今のヒーローは
なんと、漆田くんとのこと!(会場内にどよめき、、、)

就活をする中で、どうやったら自分もヒーローになれるか、
様々な葛藤を感じながらも、模索しながら活動する日々とのこと。

ファイブブリッジなどを通じて、現実社会で事を起こすことの楽しさに
気付いた梅津さんは、今はネットゲームに戻る気はないそうです。

4月から社会人になった後も、漆田くんや畠山さんを見習って、
夢に向かって歩き出すことの手伝い(就職支援)の活動は
今後も行っていきたいとのことでした。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 14:31Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第三走者・菅原大樹さん





第三走者は、菅原大樹さん。

テーマは、「2012年の振り返り」。

登米の農家のこせがれである菅原さんは
長男として農家を継ぐ決意はしていたものの、
まずは農業とは違う経験を積もうということで
一旦はコンビニチェーン(ローソン)に就職。

そのときに、現場で実践しながら身に付けたのが
「QSC」という考え方。

Q:クオリティ
S:接客
C:クリーンネス


その後、グルーポンに転身し、
その中でも単にクーポンを扱うだけでなく
QSCの考え方を生かして、お客さん(店舗)の
経営にプラスになることに取り組んだそうです。

その後、教育事務の仕事をしながら、
実家の農業を手伝っていたところ
前職のつながりから、飲食店への卸をするようになり
農業の楽しさを感じられるようになり、
改めて、農業をやる決心をしました。

昨年、家業とは別に、自身の事業として
一般社団法人「BigTree」を立ち上げ、農業だけでなく、
衰退する自分たちの地域をどうにかしようという活動も開始。
http://bigtree.ina-ka.com/index.html
(荒廃地を生かしたツリーハウスの事業を企画中とのこと)

ご自身の激動の2012年の経験から、
何か一つでも、小さなことでも、
実行に移す重要性について語っていただきました。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 14:14Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第二走者・平間徹也さん





第二走者は、平間徹也(ヒラード)さん。

ざおうハーブという、ハーブ苗の生産者をしている
ヒラードですが、今日のテーマは「イギリスどうでしょう」。

いつもながら、ハーブとまったく関係なく、
大好きなサッカーのお話しです(^^;

正に昨年のブログロックのときに、
サッカーを見るためだけにイギリスにわたり、
リバプールから、中継を結んだヒラード。
http://fivebridgeblog.da-te.jp/e467850.html

1週間の滞在したイギリス各地での出来事。
旅の中で出会った人々や、食べ物(世界一不味い〇〇)、
スタジアムでのサッカー観戦(中継にチョンマゲのヅラで映る)などなど。

なかなか文字ではその面白さを伝えられないのですが、
ヒラードならではの語りに、会場内は爆笑の渦でした(^^

※彼のイギリス旅行中に撮った動画は
 彼のブログの中で、「イギリスどうでしょう」という
 動画コンテンツとして、1年経った今でも更新されていますので
 よろしければ、ぜひこちらもご覧ください☆
 http://ohzao.exblog.jp/i14/


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:54Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

第一走者・渡辺一馬さん




第一走者は、我らが渡辺一馬さん!

テーマは、「ファイブブリッジとブログロックの歴史」。

一馬さんは、ファイブブリッジができる前を知っている
正にファイブブリッジとともに歩む、生き字引!?

今回は、ブログロック初の人が多いということで
ファイブブリッジの始まるときのことや、
ブログロックとは何かという話をしていただいています。

ブログロックフェスティバルは、
ファイブブリッジらしさを最も表している象徴的なイベント。

オレの話を聞け的なロックンロールな主張(個人発信)を
ネット上でなく、リアルの場で行う、というのがブログロック。
(今や伝説となっている第1回目のリアルタイムブログを見せつつ)

ぜひ自分が主張したいことを思う存分に発信していってほしい。


ということで、第二走者に送ります。


  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:46Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

人の入り具合




いつも集まりの遅いブログロックですが、
本日はすでに15人くらい集まっていますよ!

最高何人まで行くでしょうか!?

  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:42Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

時間通りにスタート!


いよいよ、ブログロックスタートです!



今日の司会進行は、ミライトスの鈴木圭介さん。

はたけやま理事長は、急な仕事のため、
17時半以降の合流となりました。。。(泣)

理事長不在ではありますが、張り切っていきますよー!

  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:39Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

UST配信中!


今日のブログロックの様子は
ユーストリームで生中継を行っています。
http://www.ustream.tv/channel/fivebridge



UST配信の協力は「IF I AM」の大友さんです。
(どうもありがとう!)





  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:26Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

受付開始!



ただいま、受付開始しています!
受付担当は、うるっしーです(^_^)b



  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 13:14Comments(0)リアルタイム更新

2013年01月05日

ブログロック準備中!



ファイブブリッジの大掃除も終わり、
ただいま、ブログロックの準備中です!

13時30分開始ですよ~。



  
タグ :blogrock2013


Posted by Five Bridge at 11:43Comments(0)リアルタイム更新