2013年03月09日

食としあわせのおすそわけについて考える一日! 3/16(土)

こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。

3/16(土)は、宮城のこせがれネットワーク共催、食としあわせについて考えるイベントが朝から夜まで三連発で開催されます。
(主催:一般社団法人musubite、Table For Two Miyagi University / 協力:NPO法人ファイブブリッジ)

これまでなかなか月曜夜の「宮城のこせがれ」定例会には参加できなかった、という方も、いつもお馴染みの方も、一緒に映画を見て、ランチをして、お酒を飲んで語り合いませんか?
(宮城のこせがれネットワークは、若手生産者「こせがれ」と、彼らを応援する仲間「サポーター」、誰もが参加できるネットワークです)

イベントについてのお問い合わせ、お申し込みは、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでご連絡ください!
happy

【第一部】映画『happy』上映会 10:00~11:40
<会場> せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター
<参加費>1,000円(二人以上でお越しの方 800円)

ブータン王国の「国民総幸福量」など、幸せについて数値や学問で考えるアプローチが増え、アメリカでは学問にもなっているようです。人類の起源とされるアフリカの部族や、様々な辛い経験を持ちながら幸せに生きる人など、様々なインタビューを通じて幸せについて考えるドキュメンタリー映画をみんなで観て、話し合いのきっかけを作りましょう!
(後援: ブータン王国名誉総領事館)

お申し込みはこちらから!
http://kokucheese.com/event/index/74138/
https://www.facebook.com/events/467206533329091/

【第二部】食のワークショップ&ランチ会 12:00~
(※第一部から引き続きご参加ください)
<会場>旅カフェ・サマルカンド(仙台市青葉区春日町1-5 SK定禅寺ビル2F)
<会費>1,000円 (※うち、20円が開発途上国の子どもの学校給食になります)

宮城のこせがれネットワークの若手生産者の食材を使ったランチメニューを食べながら、「しあわせのおすそわけ」について考えませんか? ランチ会参加費のうち20円は、世界の食の不均衡の改善をテーマとする団体「Table For Two Miyagi University」を通じて、開発途上国の子どもの学校給食になります。

【第三部】宮城のこせがれ&VERANDA キックオフ懇親パーティー
<会場>VERANDA(仙台市青葉区一番町3-1-1 藤崎ファーストタワー館4F)
<会費>4,000円(予定)

「宮城のこせがれネットワーク」のパートナーレストランとなっていただいた、VERANDAさんでパーティーを開催します!
今後、こせがれとレストランが連携してどんなことができるかを、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

Facebookからのお申し込み:
https://www.facebook.com/events/159127127578406/


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
第6走者(14:15)=原 亮
FBストロベリーナイト
第14回ブログロックフェスティバル【リアルタイム更新】
ファイブブリッジ10周年! 6/18(土)に記念イベントを開催
年末年始のイベントご案内
『東日本こせがれサミット』宮城・岩出山鳴子合宿 参加者募集中
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 第6走者(14:15)=原 亮 (2023-01-07 14:55)
 第18回ブログロックフェスティバル2023 タイムテーブル (2023-01-07 13:23)
 FBストロベリーナイト (2021-09-15 22:43)
 第14回ブログロックフェスティバル【リアルタイム更新】 (2018-01-14 10:16)
 ファイブブリッジ10周年! 6/18(土)に記念イベントを開催 (2016-06-08 15:34)
 第10回「ブログロックフェスティバル世界大会」2014年新春 (2014-01-05 19:42)

Posted by Five Bridge at 12:59│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食としあわせのおすそわけについて考える一日! 3/16(土)
    コメント(0)