2011年04月10日
3.11大震災SayYen!亘理/みやぎのあられ石田くん
被災地でふんばる企業商品の応援注文のお願いです。
≪SayYen!パーソン vol1≫
★みやぎのあられ・石田亮平さん★
宮城県亘理郡亘理町鹿島字吹田 51
Tel: 0223-34-1417 Fax: 0223-34-8011
http://miyaginoarare.co.jp/
isida@miyaginoarare.co.jp
【SayYen!オネガイ商品】
みやぎのあられ詰め合わせ(内容量:405g)
かつお吹雪/磯丹/ざら掛け/胡麻丹/磯吹雪/えび小丹/抹茶ざら掛け/ゆず仙台味噌/七味唐辛子/甘辛小丹
3150円
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/arare.html

【SayYen!注文のシカタ】
商品はFAX・メールでご注文いただけます。
下記『FAX注文書』をダウンロードし、
印刷してFAX・メールでご注文ください。
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/arare.html
isida@miyaginoarare.co.jp
Tel: 0223-34-1417 Fax: 0223-34-8011
【私がイマスグSayYen!したいワケ】
稲作農家穀物商から始まった「みやぎのあられ」さんは、
昭和51年4月にみやぎのあられ株式会社として開業して以来、
自社農場で収穫したもち米「みやこがね」を使用した、あられを製造販売されています。
天日干しでひとつひとつ真心込めて焼き上げた手作りの味です。
宮城県亘理町も、死亡者数236名、行方不明者56名、
避難者数2130名(4月5日現在)と甚大な被害を受けました。
みやぎのあられさんの目の前まで津波が押し寄せましたが、ギリギリ工場は無事でした。
亘理町復興のキーパーソンのひとりとして、商品購入のサポートで声援いただければ
本当にうれしく存じます。
【SayYen!他のオススメ商品】
あられ、ゆべし、ハッピーシュガー
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/index.html
【みやぎのあられ石田くんからのメッセージ】
2011/03/21
~励ましの連絡に感謝しております
連日多くの友人、お取引先様、お客様から励ましの連絡をいただいており感謝しております。
一昨日から海外の外人の方から連日励ましの連絡をちょうだいしています。
弊社とは何の関係もない方?のようですが、毎日連絡をいただき感謝です。
初めて連絡をいただいた際は詐欺の電話か?なんて思っていたのですが
連日10分以上話すので、今では楽しいです。
震災に遭った日本人をきっと励まそうとしているんでしょうね。ありがたいですね。
今日は震災後初めて亘理町荒浜を見に行ってきました。
荒浜の町は壊滅していました。浜寿司さんは跡形もなく・・・
取引先の鳥の海温泉にも行ってきましたが
ナントお伝えしたら良いのかわかりません。
僕たちは家も工場も残っているだけ幸せです。
元の元気な亘理町に少しでも早く戻れるよう頑張ります。
≪SayYen!パーソン vol1≫
★みやぎのあられ・石田亮平さん★
宮城県亘理郡亘理町鹿島字吹田 51
Tel: 0223-34-1417 Fax: 0223-34-8011
http://miyaginoarare.co.jp/
isida@miyaginoarare.co.jp
【SayYen!オネガイ商品】
みやぎのあられ詰め合わせ(内容量:405g)
かつお吹雪/磯丹/ざら掛け/胡麻丹/磯吹雪/えび小丹/抹茶ざら掛け/ゆず仙台味噌/七味唐辛子/甘辛小丹
3150円
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/arare.html

【SayYen!注文のシカタ】
商品はFAX・メールでご注文いただけます。
下記『FAX注文書』をダウンロードし、
印刷してFAX・メールでご注文ください。
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/arare.html
isida@miyaginoarare.co.jp
Tel: 0223-34-1417 Fax: 0223-34-8011
【私がイマスグSayYen!したいワケ】
稲作農家穀物商から始まった「みやぎのあられ」さんは、
昭和51年4月にみやぎのあられ株式会社として開業して以来、
自社農場で収穫したもち米「みやこがね」を使用した、あられを製造販売されています。
天日干しでひとつひとつ真心込めて焼き上げた手作りの味です。
宮城県亘理町も、死亡者数236名、行方不明者56名、
避難者数2130名(4月5日現在)と甚大な被害を受けました。
みやぎのあられさんの目の前まで津波が押し寄せましたが、ギリギリ工場は無事でした。
亘理町復興のキーパーソンのひとりとして、商品購入のサポートで声援いただければ
本当にうれしく存じます。
【SayYen!他のオススメ商品】
あられ、ゆべし、ハッピーシュガー
http://miyaginoarare.co.jp/shohin/index.html
【みやぎのあられ石田くんからのメッセージ】
2011/03/21
~励ましの連絡に感謝しております
連日多くの友人、お取引先様、お客様から励ましの連絡をいただいており感謝しております。
一昨日から海外の外人の方から連日励ましの連絡をちょうだいしています。
弊社とは何の関係もない方?のようですが、毎日連絡をいただき感謝です。
初めて連絡をいただいた際は詐欺の電話か?なんて思っていたのですが
連日10分以上話すので、今では楽しいです。
震災に遭った日本人をきっと励まそうとしているんでしょうね。ありがたいですね。
今日は震災後初めて亘理町荒浜を見に行ってきました。
荒浜の町は壊滅していました。浜寿司さんは跡形もなく・・・
取引先の鳥の海温泉にも行ってきましたが
ナントお伝えしたら良いのかわかりません。
僕たちは家も工場も残っているだけ幸せです。
元の元気な亘理町に少しでも早く戻れるよう頑張ります。
2011年04月10日
3.11大震災「SayYen!(声援)パーソン」のご案内
被災地でふんばる企業商品の応援注文のお願いです。
3.11大震災「SayYen!(声援)パーソン」
NPO法人ファイブブリッジ理事長の畠山茂陽です。
3.11大震災で東日本地区は筆舌に尽くせない甚大な被害を受けました。
特に、津波の被災地では多くの人が亡くなり、家や店が一瞬にして無くなりました。
そして、生活や仕事もできなくなった方が、無数にいます。
無くなった工場等の復興にも、相当な時間がかかるはずです。
なんとか工場の製造ラインが残った企業もありますが、
販路がなくなり今の今、商品はちゃんとあるのに販売できず、売上がたたず、雇用もままならない状況です。
今回の大震災で、全国の仲間から
「何かあったら必ず言ってね、応援するからさ」と
涙が止まらないほどのありがたい声がけをいただきました。
私が「今の今、できること」を考えていたら、非常にシンプルな
お願いがまずはできるはずだという想いに辿り着きました。
それは「震災の影響でひっ迫している仲間の商品の購入を、
少しでも多くの人にお願いすること」。
下記リストは私がいつもお世話になっている仲間が
真心をこめて作っている商品です。
ぜひ、今の今、「私がお願いできること」にお付き合いいたただけましたら、
本当にうれしく存じます。
※「SayYen !(声援)パーソン」のコンセプトは、私の大切な仲間を
商品の購入をきっかけに、さらに交流しつないでいこうというものです。
多くの方に声援メッセージを話して(Say)いただき、貴重な円(yen)をいただき、
末永い縁づくりにつながればと熱望しています。
3.11大震災「SayYen!(声援)パーソン」
NPO法人ファイブブリッジ理事長の畠山茂陽です。
3.11大震災で東日本地区は筆舌に尽くせない甚大な被害を受けました。
特に、津波の被災地では多くの人が亡くなり、家や店が一瞬にして無くなりました。
そして、生活や仕事もできなくなった方が、無数にいます。
無くなった工場等の復興にも、相当な時間がかかるはずです。
なんとか工場の製造ラインが残った企業もありますが、
販路がなくなり今の今、商品はちゃんとあるのに販売できず、売上がたたず、雇用もままならない状況です。
今回の大震災で、全国の仲間から
「何かあったら必ず言ってね、応援するからさ」と
涙が止まらないほどのありがたい声がけをいただきました。
私が「今の今、できること」を考えていたら、非常にシンプルな
お願いがまずはできるはずだという想いに辿り着きました。
それは「震災の影響でひっ迫している仲間の商品の購入を、
少しでも多くの人にお願いすること」。
下記リストは私がいつもお世話になっている仲間が
真心をこめて作っている商品です。
ぜひ、今の今、「私がお願いできること」にお付き合いいたただけましたら、
本当にうれしく存じます。
※「SayYen !(声援)パーソン」のコンセプトは、私の大切な仲間を
商品の購入をきっかけに、さらに交流しつないでいこうというものです。
多くの方に声援メッセージを話して(Say)いただき、貴重な円(yen)をいただき、
末永い縁づくりにつながればと熱望しています。