スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2023年01月07日

第14走者(16:45)阿部 大

「モテ男のモテ方について」
「敏腕飲食コンサルのやり方」

話す内容をみんなで選んでもらうスタイルで。でも、結局は自分で決めて話すスタイル。
で、モテ男のモテ方についてが選ばれ、これまでの3回の結婚遍歴について熱く語る。素敵な女性を好きになって、結婚し、その方が旅立つことを喜んで送る。でも、まだ好きだと。ああ、書きにくい笑
2回の離婚を経て、今の奥さんと出会う。その方に釣り合う自分になるためにがんばって、飲食コンサルとして活躍をしていく。
結局、飲食コンサルの話もしっかりしてくれました。
阿部大  


Posted by Five Bridge at 17:06Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第13走者(16:30)=平間 徹也

「これからの地方議会を担う面白政治家46」
蔵王町議員の平間徹也さんが語る、地方議会の注目議員たちを紹介。今年は統一地方選挙。蔵王町議員は来年2月。
まずは有名どころから。明石市長の泉房穂さんの紹介。子ども支援と暴言で有名。次は、安芸高田市長の石丸伸二さん。
スーパークレイジー君。次は宮崎市の市議選に出る予定。
ゆづか姫。動物愛護をうったえている。
長井秀和さん。今は西東京市議。
河合ゆうすけさん。ピエロのメイクで有名。現草加市議。
などなど、特徴的な議員さんをご紹介。
最後は、ご自身の紹介。Facebookの書き込みについて、蔵王町長から公文書で怒られたことも。実際の答弁動画で実態も。
ぜひ、地方議会も覗いてみて下さいませ!
平間徹也
  


Posted by Five Bridge at 16:51Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第12走者(16:15)=畠山 茂陽

「エコール・ド・センダイ〜100%新聞読んでいるマンション構想」
ファイブブリッジ理事長、畠山さんがとうとう登場。内容は再放送。でも、また問いかけたいと。
エコール・ド・パリから着想。エコールは、学校や流派のこと。
エコール・ド・センダイとして、やりたいことは、みんなと一緒に住みたいと。なぜなら、飲み会も終わるとみんな帰っちゃうので、さびしいなぁと。
ちょっといいことをやりたい人が集い、住む場所。新聞を読んでいる人が100%のHouseをつくる。(生活を共有するまでではない)
家賃に新聞購読料が含まれているマンション。新聞毎日読んでいるひとだったら比較的良い人なんじゃないかと。
このことは「大人の部室のツヅケカタ」に書いてありますので、ぜひ、お読み下さいませ!
畠山茂陽
  


Posted by Five Bridge at 16:39Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第11走者(16:00)=鈴木 圭介

「綴caféから '23 冬」
待ってました、鈴木さん。本日の会場提供もありがとうございます。
話のまくらは、タイトルのゆかりとなった「北の国から'83」について。これははじまるんだろうか。
2023年はSDGsにも取り組みたい。綴Caféは女性ばかりなので、ジェンダー平等も実現したい!笑
今年はがんばる!
がんばること①
菓子製造。菓子製造場のレンタルをやってきたが、今年は自分たちでやっていきたい。現在はビスコッティを製造。そして、地域の会社と連携しパッケージデザイン込みのOEM製造も行えると。
時間切れで①で終了!流石の圭介さん。盛り上がるなぁ。
鈴木圭介
  


Posted by Five Bridge at 16:37Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第10走者(15:45)=山崎 賢治

「いきること・はたらくこと・まなぶことを問い直す」
宮城県庁&NPO法人ハーベストの山崎さん。ブログロック初回も参加。ハーベストで行ってきたことの報告。
ハーベストで追いかけてきたのは「主体性」
はじめた当時は、主体的に動いている人を若者にぶつけたら、主体的になるだろうとやってきた。
今は、自分自身のありたい姿・未来世界を希求するモードになっていることが「(主体性を持って)生きる」ということ。
「幸せに生きる」って
・(一人で)好きなことを気ままにやっていきたい
・誰かと一緒に生きていたい(有用性)
これのハイブリッドでは無いか
言い替えると「夢」と「志」
夢は感じること、志は考えること
そのバランスで生きていく
「おのずから」と「みずから」
そのバランスがその人なりに取れているのが幸せではないか
「中動態」というキーワードを元に、幸せのつくり方を語ります。
ご機嫌なイマを重ねていきましょう!
山崎賢治
  


Posted by Five Bridge at 16:17Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第9走者(15:30)=坂上 英和

「シーと吸ってシャーと吐く話」
福島県から参戦、坂上さん。ブログロックはじめの頃から大きくなりました。真面目な自己紹介のあと、真面目に取り組んでいること「シーシャ(水タバコ)」の話。
シーシャは、タバコの葉を果汁などに浸し、蒸らして、水をフィルターにして吸うもの。
ハマったきっかけは、企業支援対象者にシーシャ屋さんをはじめたい若手がいて、試しにやってみたところから。車移動でもあったので、お酒は飲めないかわりに。
いくつものフレーバーを混ぜることが出来るし、道具も種類があるため、組み合わせは無限大。お店ではお互いに試し合うことも。
シーシャによる化学変化。つくり方としても化学変化だし、人との交流による化学変化もあると。
坂上英和
  


Posted by Five Bridge at 15:52Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第8走者(15:15)=渡辺 一馬

「仙台そのものを学びの場へ 新大学建立構想」
2007年の第1回ブログロックフェスティバルで話したときは28歳だった一馬さん。
今より痩せてる。(畠山さんは37歳)
初回話したテーマは「ないものは作るしかない」(当時のサッポロビールのCMから)
若者が挑戦できる環境を東北につくる〜起業家50人以上、東北が好きになった若者1000人以上
次に創りたいもの「街そのものが学びの場になっている 杜の都・仙台」
毎年(卒論時期に)同じような調査、問い合わせが別の学生からたくさん来る→大人側の責任
学生と経営者、そして市民がともに活動していく仕組みをつくる
例えば、全国に13のキャンパスを持つ新しい大学「CoIU」
せんだいみやぎソーシャルハブ
仙台地域戦略推進協議会(SDC) →メンバー募集中
若い世代の人たちが活躍する仕組みをつくり、ギアを入れていきたいとのこと。
渡辺一馬さん
  


Posted by Five Bridge at 15:51Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第7走者(14:45)=Matsu Ken

「星空撮影」
久々の参加。まつながけんさんなので、マツケンさん。趣味の写真撮影のことについて。
星空を撮影。ずっと撮り続けて、その中に流れ星があるのを見つけていく。お祭りや花火の写真、各地で撮った写真をもちいて、オヤジギャグ(ホッケの開きのとなりに「アイス」と書いた紙を置いて、アイスホッケー)やきれいな景色をご紹介。
仙台天文同好会にも所属。これから仙台天文台で写真展があるとのこと。日中は人がいっぱいいる一目千本桜も、夜は同じ天文同好会の二人だけ。眺めの良いところは、カメラマンがいつもいる。
撮った写真が河北新報にも掲載されたことも。ちなみにギフトカードとQUOカードがもらえたって。
撮影技術を駆使して、きれいな写真をいくつも制作。  


Posted by Five Bridge at 15:06Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第6走者(14:15)=原 亮

「石橋湛山と石原莞爾~ふたりの日蓮宗徒が描いた近代日本の針路」
「巨人軍巨人列伝 〜馬場正平から秋広優人へ」
「40代ドルヲタデビューで見えた世界 〜乃木坂&日向坂おっかけ記」
豪華3本立て!まずは

「石橋湛山と石原莞爾~ふたりの日蓮宗徒が描いた近代日本の針路」
ぎりぎり教科書に載っていないぐらいの二人。
舞台は戦間期(1918-1939)。国際協調が求められた時期であり、でも列強の中国分割が進んでいたころ。帝国主義バンザイ。
石原莞爾は「世界最終戦論」中国人民を守るため、そこから満州国建国へ。
石橋湛山は「小日本主義」加工貿易立国をめざして、中国や世界を敵に回すことをやめたらいいじゃんと。
二人は日本の繁栄のための手段は真逆なのに、どっちも熱心な日蓮宗徒。ただ、流派が違う。石原は国体主義やアジア主義と結びついた日蓮主義。湛山は父が法主であったけど西洋の考え方も取り入れていた。
しかし、結局戦争は始まってしまう。
戦後、二人の主張は近づいていく。石原はすぐに死んでしまうが、湛山は政治の道へ。
仏教を実践に生かす二人を再評価したらどうかと。
ここまでで約20分。

「巨人軍巨人列伝 〜馬場正平から秋広優人へ」
戦争が終わったら、次は巨人軍がいた。
巨人軍に巨人がいた。ピッチャー馬場正平。身長200cm。のちのジャイアント馬場。ジャイアントはジャイアンツから。
長嶋茂雄の最初のキャッチボールの相手でもある。
風呂で転倒した怪我で引退し、プロレスラーへ。
半世紀を超え、2M越えの選手として秋広優人が入団。
ダンクも余裕で決めます。
一軍で活躍するには、消費カロリーがデカすぎて太れない。一日6000キロカロリー消費しちゃうと。それを越えるため、中田翔に12合喰えとアドバイスされて頑張っているとのこと。

「40代ドルヲタデビューで見えた世界 〜乃木坂&日向坂おっかけ記」
巨人はこの10年間日本一になっていない。異常事態。東京ドームの巨人戦はスカスカ。そんな時に輝いていたのは、アイドルの皆さん!(こうつながるのか!笑)
アイドルを追っかけるとここが楽しい!
アイドルには負け試合がない。
テレビ・ラジオが面白くなる。
卒業しても応援できる。
世代を超えて仲間が出来る。
エグすぎる課金がなぜか楽しい!

まとめ
2000年代生まれの彼らにより良い社会をつくっていこう!




  


Posted by Five Bridge at 14:55Comments(0)イベント情報

2023年01月07日

第5走者(14:00)=高橋 海渡

「日曜日からの藤井さんと羽生さんのタイトル戦」
初参加!将棋を3歳からやっています。本業はSEさん。明日からはじまる20代の藤井さんと50代の羽生さんとの王将戦がテーマ。そもそも20歳対50歳の対決が珍しい。
AI研究全盛時代の将棋界。事前にAIで研究し、憶えていって、それを対局中に出す。でも、藤井さんはAIが考えた手を出し続けていく「藤井曲線」「AI越え」という、AIを越えるような手を出してくる。
羽生さんは30年ぐらい君臨していたが、AI時代に入り成績が低迷。羽生さんがついて行けないのではないかといわれていたのに、ここ最近に復活。記憶力勝負の状況でどうやっているのか。
高橋さんの想像では、羽生さんの復活は「最善手を憶える」というのを諦め、AIが選ばない手を敢えて選ぶことで、裏をついてくるような戦術にしたのではないか。
AI越えの藤井さんと、混沌を創り出す羽生さん。
羽生さんのコメントを最後に紹介。
統計的に51:49と出たらほとんどの人は51を選ぶだろう
私は49の可能性を探ってみたい
「羽生善治」
ちなみに羽生さんは中距離走(持ち時間4時間程度)、藤井さんは長距離走(8時間)が得意とのこと。今回は8時間。
高橋海渡さん
  


Posted by Five Bridge at 14:16Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第4走者(13:45)=漆田 義孝

「バーチャル選挙公約」
政治への関心を高めることを目的に活動している漆田さんから。
今年は統一地方選挙イヤー。宮城県は震災があったり、汚職辞職があったりでちょっとバラバラですが、それでもいくつもあります。
投票率は下がり続けている。政治への関心が無いのは何故なのか。
若者は投票よりも自ら行動を起こすことを選んでいるのではないか。
市民の代表としての議員に期待することは、議会を通じて、まちを変えてくれる力。
ということで、今年のメディアージで取り組みたいアクション
「あなたが政治家なら仙台のまちをどのようにしたいのか」を市民に問うていきたいと。
で、漆田さんが仙台市議選に出るとして、どんな公約にするのか、という思考実験は以下。
・社会福祉士や保育士、教職員の給与を補助
・仙台駅周辺の「カーフリー」「ロードプライシング」
・公共交通機関の再編
・若い人に決定権のある人事、登用を
・県外資本の路面店比率が7割を超えた商店街は歩行者天国を廃止する
これぐらいのことをみんなが語れるようにしたいなと。
ぜひ、一緒に盛り上げて欲しいとのことです!
https://mediage.org  


Posted by Five Bridge at 14:06Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第3走者(13:30)=遠藤 光大

「俺のマイプロジェクト」
気仙沼の高校2年生。わざわざ来てくれました。ご自身の地域活動について。高校生が、部活があっても参加しやすい場づくりとして、団体「IFC」を立ち上げて運営。高校生のやりたいことを実現させる活動を実践。
昨年の夏には気仙沼でイベントを行い、100名超集まったけど、高校生が集まらなかった。他の場所を見に行っても、どこの場所でも高校生がいない。
だから、大人と高校生の壁を壊したい。
高校生と大人の交流会を開催して、高校生10人、大人10人が交流。壁にひびが入ったと実感したとのこと。
その後も地域連携をする活動をつづけています。
当たり前に高校生がまちづくりしている街にしたいと。
遠藤光大さん
  


Posted by Five Bridge at 14:05Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第2走者(13:15)=平間 拓也

「農民生活の良いところ」
農業がきつそうというイメージを持たれているけど、そうじゃないということを語っています。
第一に、社会に必要とされている仕事であること
(そんなに儲からない、は前提!笑)
家族で仕事ができる
定年がない(したいならいつまでも出来る)
美味しい飲食店を見つけやすい
美味しい素材を自分で作れる
通勤時間が短い(それを自炊に使って美味しいご飯が食べられる)
混雑を避けて働ける(特に子育て時に楽)
ラジオを聞きながら仕事出来る

なお、ラジオもやってます!
https://zaoherb.stores.jp/?fbclid=IwAR3v4_fkdSA4CZe0LD5mfi4tKLIQTOtpSdkcQjXOlMPxUCiP3U4xB4mGhC4

平間拓也さん
  


Posted by Five Bridge at 13:34Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第1走者(13:00)=三上 和仁

「一緒に筋肉やらないか?とにかく熱すぎるボディビルの世界」
身体をつくっていくことが「ボディビル」これが広義。
狭義(競技)の「ボディビル」について、熱く語ってくれています。
筋肉が増えると、布の量が減るようです。
オフラインだからこそ話せる話盛りだくさん。
ちなみに、なかやまきんに君は、業界の中ではガリガリなんだそうで。
筋肉を競い合う20代から60代。筋肉の前では人々は平等だ。
三上和仁さん
  


Posted by Five Bridge at 13:27Comments(0)リアルタイム更新

2023年01月07日

第18回ブログロックフェスティバル2023 タイムテーブル

★2023年1月5日時点ののスケジュールです★
 第1走者(13:00)=三上 和仁
 「一緒に筋肉やらないか?とにかく熱すぎるボディビルの世界」
 第2走者(13:15)=平間 拓也
 「農民生活の良いところ」
 第3走者(13:30)=遠藤 光大
 「俺のマイプロジェクト」
 第4走者(13:45)=漆田 義孝
 「バーチャル選挙公約」
 第5走者(14:00)=
 第6走者(14:15)=原  亮 
 「石橋湛山と石原莞爾~ふたりの日蓮宗徒が描いた近代日本の針路」
 「巨人軍巨人列伝 〜馬場正平から秋広優人へ」
 「40代ドルヲタデビューで見えた世界 〜乃木坂&日向坂おっかけ記」
 第7走者(14:45)=Matsu Ken
 「星空撮影」
   休憩(15分)
 第8走者(15:15)=渡辺 一馬
 「仙台そのものを学びの場へ。新大学建立構想」
 第9走者(15:30)=坂上 英和
 「シーと吸ってシャーと吐く話」
第10走者(15:45)=山崎 賢治
 「いきること・はたらくこと・まなぶことを問い直す」
第11走者(16:00)=鈴木 圭介
 「綴caféから '23 冬」
第12走者(16:15)=畠山 茂陽
 「エコール・ド・センダイ〜100%新聞読んでいるマンション構想」
第13走者(16:30)=平間 徹也
 「これからの地方議会を担う面白政治家46」
第14走者(16:45)=  


2021年09月15日

FBストロベリーナイト

ファイブブリッジ15周年記念 Zoomオンライントークイベント「FBストロベリーナイト」開催決定!

ファイブブリッジ活動開始15周年を記念してトークイベントを開催します。
最新のスケジュール、申込み方法などはPeatix特設サイトをご確認ください!



  

2018年01月14日

第14回ブログロックフェスティバル【リアルタイム更新】

新春恒例! 「あなたが今いちばん話したいこと」を語り、仲間の語りを聞く、一年に一度のフリーテーマなトークイベント。
今年もリアルタイムで更新します!

午前中は毎年まったり。
はじめての方、数年ぶりの方にも早速お越しいただきながら、趣旨説明からスタートです!!
スタート!

午前の部

【第1走者:赤渕利恵さん】
竹鶏ファームの広報を務め、ファイブブリッジスタッフでもある利恵さん。
「世界ゆるスポーツ協会」が提唱する「フライングエッグ」というスポーツをみんなにも広めたいとのこと。
利恵さんフライングエッグ
というわけで、早速やってみました!

仙台発のご当地ゆるスポーツを、ファイブブリッジから生み出したいですね!

【第2走者:松永健さん】
しばらく中国で仕事をされていて、久しぶりに参加のマツケンさん!
オープンカーを購入してから、ふと、四国に行きたくなり、九州に行きたくなったりして、奥さんと2人で東北から車で四国・九州まで行脚したそうです!
たまたま遭遇した博多どんたくでは、ゲイの皆さんの美しい舞が印象に残っていたそうです。
マツケン
オープンカーは、夏だと暑すぎたり、雨が多かったりで、かえって向いていないとか。
まだまだ日本にも知らないところがある、ということで、青春18切符で東京に行ったり、精力的に旅をしているそうです。

【第3走者:渡辺一馬さん】
一般社団法人ワカツクの代表であり、ファイブブリッジ監事も務める一馬さん。
今年のテーマは「若者が育つ、良質なバッターボックスを数多く創る」こと。
若者にはなかなか伝わらないが、110キロのストレートを打たせて喜ばせるような活動ではなく、120キロのカーブを経験させるようなことをしていきたい。
しかし、「良質な機会」が「学生にとっては無名な企業」であることも多く、今年は、会社名や業種ではなく「課題」に若者が集まるような仕組みづくりをしてきました。

2018年は、個人的には「世界中の子どもたちを笑わせる」という夢をかなえるために、減量したいそうです。笑
健康になってくださいねー。
渡辺一馬

【第4走者:漆田義孝】
NPO法人メディアージのスタッフであり、ファイブブリッジのメンバー。
今回のリアルタイム更新を担当しています。
うつ病の妻とどう向き合うか、一緒に暮らしていて、自分にどんな良い変化があったか、という話をしました。
漆田義孝

【第5走者:若栁誉美さん】
リーディングユニットとして活動したり、ニュースサイトTOHOKU360の記者もしている、若柳さん。
今年のテーマは「私の投げるもの」ということで、何の話が飛び出すかと思ったら、イベントのお祝い時などに投げられる「紙テープ」の話をしていただきました。
若柳さんはプロレスが大好きで、よく投げに行くそうですが、巻き方、投げ方、セット方法など詳しく説明してくれました。
ラップやアルミホイルを活用して複数のテープをセットして、選手名を書いて客席の皆さんに協力をお願いして……などなど。
マニアック!
若栁誉美さん

【第6走者:相馬龍之介さん】
MRのお仕事をしている相馬さん。
特に話す準備はしてこなかったとのことですが、聞いていれば話したくなるのがブログロック!
ジェネリック医薬品についての話をしていただきました。
商品の単価だけでなく、卸価格も調整して薬局が損をしない料金設定など、普及するために様々な仕組みがあるんですね。
ここには書けないオフレコトークもしていただきました。
皆さん、「オーソライズド・ジェネリック(AG)」ってご存知でしたか?
相馬さん

ランチは、インドカレーのお店・シンドール!
シンドール

午後の部

【第7走者:鈴木圭介さん】
ファイブブリッジ1階・綴cafeのオーナーでもある、圭介さん。
テーマは「絶対失敗しない飲食店経営」。いつもの軽い調子です! 特筆すべきことは何も言っていません。笑
圭介さん

【第8走者:菅野美智夫さん】
蔵王在住の菅野さん。
ずっと父親の病気の介護をされていて、ご苦労の一端を伺うことができました。
それでも、お店を持つという夢をかなえるために活動しています。引き続き応援したいですね!
菅野美智夫さん

【第9走者:小川祐弥さん】
中学・高校で音楽の先生をしている小川さん。
防音室のある自宅にお住まいで、ピアノ漬けの毎日になるかと思いきや、風に当たりながら草むしりを何時間もやってるのが楽しいそうです。笑
仕事の矜持についてのお話をしていただきました。
小川祐弥先生

【第10走者:渡邉和明さん】
はじめてファイブブリッジに来ていただきました、山形でSIerをしている渡邉さん。
最近、ビットコインなどの仮想通貨が話題ですが、渡邉さんは「企業内通貨」の価値に着目しているそうです。
会社内は多くの部署に分かれていますが、営業部門と管理部門などそれぞれの役割、価値は互いにわかりにくいところがあります。
同じ組織内の部署間、あるいは担当者間のタスクのやり取りを仮想通貨を通じて行うことで、コストの見直しができるという事例を紹介してくださいました。
今日一番真面目で、面白い話でした!
渡邉和明さん

【第11走者:杉山知子さん】
五橋在住の杉山さん。
なんと、今年のイツフェス!〜五橋公園グリーンフェスティバル〜の実行委員長(第4代目)に就任します!!
ということで、イツフェスに関する初プレゼンをしていただきました。
杉山知子さん

【第12走者:佐々木敦斗さん】
「岩手わかすゼミ in 仙台」を主催する佐々木さん。ファイブブリッジスタッフでもあります。
岩手から宮城の大学に進学し、そのまま首都圏等に就職して人材が流出してしまう現状をまとめ、岩手わかすゼミの趣旨と、具体的な活動内容について説明してくれました。この取組みは現在「仙台若者アワード」にエントリー中!
次回イベントは2月10日に開催です。
佐々木敦斗さん

【第13走者:原亮さん】
全国でアイデアソンの普及に務める原さんが、1年に1回、この日だけの制服に着替え今年も登壇!!
今年のテーマは予告通り「巨人ファンとしてのナベツネ論」ということで、中身はなんとナベツネを「一人の少年巨人ファンに見立てて」解説しました。
爆笑必至の内容は、会場にいる皆さんだけのお楽しみです。
原亮さん

夕方の部

【第14走者:山崎賢治さん】
宮城県庁に勤務しながら、NPO法人ハーベストの代表も務める山崎さん。
学校とは、本来学びたい人が通う場所であったが、近代化の中で詰め込む場所になってしまった。
主体性を育てなくてはならなくなってしまった時代で、どのような教育をするかについて、ハーベストの活動内容を踏まえながら語っていただきました。

特に2017年は、「伝わる」コミュニケーションとは何か、表面的な伝達ではなく、本当に相手の行動変容を起こすためにはどんな伝え方をすべきなのか、について考える年だったそうです。映像や、具体的なエピソードなどの気持ちをセットにして伝えることが大切なんですね。
山崎賢治さん

【第15走者:木村忠宏さん】
エンジニアであり、ソシラボのスタッフでもある木村さん。
皆さん、アキレス腱を切った時に、「バン!」という音がするというエピソードは知っていますか?
というわけでテーマは「アキレス腱を切って気付いた大切なこと」

松葉杖で電車に乗ったら、席を譲ってもらったり、満員電車の中で少年たちや、過去にアキレス腱を切った方との会話が生まれた。
環境はかわらなくても、自分が変わることで、コミュニケーションに良い変化があることに気がついたそうです。素敵ですね。
木村忠宏さん

【第16走者:髙橋花乃子さん】
東北大学4年生の髙橋さん。
身にまとっているアウターやシャツ、1つひとつが自分自身の関心を反映しているということで、フィッシャーマンジャパンや東北若者10000人会議、パルクールというスポーツを紹介してくれました。
特にスポーツについては一家言あるようで、メジャーなスポーツは失敗すると野次られる文化などがありトラウマが残ってしまい、失敗が認められるマイナースポーツを愛好するようになったそうです。
髙橋花乃子さん

【第17走者:平間徹也さん】
ざおうハーブの平間徹也さんことヒラード。先日、お子さんが生まれたばかり(おめでとう!)。
サッカーとサッカー漫画好きで知られるヒラードですが、ジョン・レノンのことも敬愛していて、お子さんの名前は「連音(れのん)」くんだそうです!!
世界的な農業に関するイベントに参加するため、英語がわからないままスペインに飛んで世界中の若い農家さんたちと交流したエピソードなども披露してくれました。子どもも生まれたけど、もっと世界のことも知りたい! 自分の世界を広げたい! と感じたそうです。
平間徹也さん

【第18走者:浦沢みよこさん】
旦那の山崎さんに「今日はブログロック行くよ」と言われて昼に来ることを決めていただいた浦沢さん。いつもありがとうございます。笑
30代のころ、新聞に載る写真を選んでいた時、いつも人前で話をする時に怖い顔をしていることに気がついたそうです。自分としてはそんなつもりがないのに、怖い顔になってしまう、怒っていると誤解されてしまう、そういったパーソナルイメージ、第一印象の難しさについて話をしていただきました。
また、今年でご自身の会社を持ってなんと22年目! 会社としてのさらなる仕組みづくりに取り組んでいくそうです。
浦沢みよこさん

【第19走者:畠山千怜さん】
宮城大学4年生の畠山さん。お餅は、そのまま何もつけず餅本来の味を感じるのが好きだそうです。
最近、「天然だね」「変わってるね」と言われることが多く、本人としてはとても嫌で、できれば直したいから「何が変なのか」教えてほしいと思っているそうです。不思議だなと思う人のことをみんな一括りにして「不思議だね」というのは、失礼なんじゃないか、とのこと。

地元・気仙沼出身の佐々木莉佳子さんがハロプロに入ったことをきっかけに、改めてモーニング娘。にハマったそう。チヤホヤされるためではない、表現のために活動している彼女たちの姿に感銘を受けたそうです。
畠山千怜さん

【第20走者:増戸聡司さん】
フリーのパーソナルトレーナーとして活動しながら、いつも世界中をバックパッカーで旅している増戸さん。
スペインやキューバなど、世界各地にある支倉常長の像をめぐり、伊達武将隊の支倉常長さんともそのポーズなどについて対談して盛り上がったそうです。笑
特にキューバは、アメリカとの国交正常化で今後街のキューバらしさが失われていく可能性もあり、旅好きの間で流行っているそうですよ。
増戸聡司さん
最後にダイエット講座ということで、スクワットの効果的な方法を教えていただきました!
ご自身のブログでは、自宅でできる効率的なトレーニング方法についての案内などもされています。詳細は、増戸さんのお名前で検索してくださいね。
スクワット
スクワット

【第21走者:小山田陽さん】
建築家の小山田さん。ファイブブリッジのメンバーで、綴cafeの空間デザインもしています。
自身の仕事がどのように世の中に役立っているのか、ということに疑問を持ち、震災後に地元仙台に戻り、建築以外の仕事もするようになりました。

「建築の仕事って、もっと人の役に経つはずではなかったか?」という想いから、コミュニティづくりに空間が影響を与えられるのではないか、といった考えの元実践しはじめているそう。理想的な空間がつくれるかどうかはわからないけど、まずはやってみようというチャレンジ精神で、「荒浜のめぐみキッチン」などの活動にもつながっています。今年は、畑の中でご飯が食べられるような空間を作りたいとか!
小山田陽さん

【第22走者:畠山茂陽さん】
最終走者は、ファイブブリッジ理事長の畠山さん。
テーマは「これからの10年間、どんなことをやっていきたいか」

これまでファイブブリッジを中心にコミュニティづくりを手がけてきた畠山さん。今年はついに「住=人が主役となる生活環境づくり」も手がけていきたいそうです。名付けて、"エコール・ド・センダイ"。
コミュニティデザイン型の住環境づくり、SDGs(持続可能な開発目標)などの概念を取り込みながら、まずは来月から定例会を継続していきます。
おすすめな物件との出会いも大募集中だそうですよ!
畠山茂陽  

2017年05月01日

改装中の利用案内

日頃は、ファイブブリッジをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度のファイブブリッジ改装にあたり、下記内容にて各階の利用案内をさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

【1階・創造スタジオ「ごくり」】
5月2日(水)まで[通常利用]
5月3日(月)~6月7日(水)まで[利用休止]
6月8日(木)から[一部再開]
6月23日(金)から[新装オープン]

【3階・旧会議室】
4月28日(金)まで[通常利用]
4月29日(土)から[利用休止]

【7階・臨時会議室】
5月1日(月)~6月7日(水)の間[臨時利用]

【4階・新会議室】 
6月14日(水)から[新装オープン]

※都合により、変更となる場合もございますので、ファイブブリッジ運営スタッフにお問い合わせください

2017年4月22日
NPO法人ファイブブリッジ  

Posted by Five Bridge at 13:15Comments(0)その他

2017年04月14日

【重要】リニューアルのお知らせ

ファイブブリッジをご利用・応援していただいている皆さまへ【大事なお知らせ】
*******************
ファイブブリッジ 大リニューアル2017
「FB EPISODE2」のご報告
*******************

NPO法人ファイブブリッジ(理事長:畠山茂陽/仙台市青葉区北目町)は、この度、現在入居するHSGビル内の1階、3階(2室)、4階のシェアオフィス・会議室の全面リニューアルに着手します。

1階はミライトス株式会社(代表取締役:鈴木圭介/仙台市青葉区北目町)と連携し、日中はプロモーション機能を備えたカフェに。夜間はイベントスペースとして新装いたします。3階の2室をシェアオフィスに。4階はレンタル会議室として利用いただきます。

2006年にオープンした仙台・五橋にある大人の交流部室「ファイブブリッジ」は設立11年目を迎え、多くの方々に親しんでいただく「地域の場と人とNEWSづくり」に向け、新たな10年のエピソードを描いてまいります。

改装着手日は、5月上旬を予定。6月上旬から下旬にかけてフロアごとに随時オープンします。改装工事期間中の会議室利用等については別途案内しますが、ビル内に臨時会議室を用意するなど極力ご不便をおかけしないようにいたします。

なお、新ファイブブリッジのよりよい活用に向けた説明会・レセプション等も準備してございます。近日中にさらに詳しく報告させていただきます。これまで同様、ファイブブリッジをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2017年4月14日(午後5時55分)
ファイブブリッジ運営スタッフ一同  

Posted by Five Bridge at 17:55Comments(0)その他

2017年01月07日

第11走者 原亮さん「槇原三大失投から学ぶ情報リテラシー」


毎年恒例、渾身の野球ネタを用意してきた原さん。巨人・槇原の3代失投(阪神バックスクリーン3連発、ヤクルトブロハードからの逆転弾、新庄に敬遠球を打たれる)

動画まで用意してきたバックスクリーン3連発。阪神が大勝したと思いきや、巨人が終盤にクロマティ、原が連続本塁打。阪神が1点差で勝利した試合だったとか。

何かを象徴するワンシーン。しかしそのワンシーンだけでは語りつくせないストーリーがあることを忘れてはいけない。なるほどーと会場がうなるまとめでした。
  

Posted by Five Bridge at 19:43Comments(0)