2015年01月04日

第二十走者・畠山大さん


第二十走者は、畠山大さん。

第二十走者・畠山大さん

毎週水曜日にボードゲームの会を主催する畠山さんは
ボードゲームの楽しさをアツく語ります。

日本ではまだメジャーではないけど、
運と実力が両方必要なボードゲームがあるとのこと。

日本はテレビゲームがおもしろすぎてボードゲームが
あまり普及していないけど、世界では家庭にボードゲームが
あるのが一般的なんだそうです。

そんなボードゲームの世界を知らないのはもったいない!

ボードゲームの魅力は、
・感情の大きな起伏(喜怒哀楽)で生きてる実感を味わえる。
・トライアンドエラーを何回でも繰り返しできる。

ボードゲームの本場はドイツ。
ドイツのボードゲームを、ドイツゲームとして世界で販売。
ただ最近、日本でも同人ゲームが流行っている。
(大手おもちゃメーカーでなく、個人制作のゲーム)

畠山さんのオススメは、ウソをつくボードゲーム。
仲良い人にも堂々とウソをつくことができること。
友人のウソをつくときの顔が分かるんだそうです。

あと、人と会話するときのスパイスにもなる!?

とにかく、いろんな種類のボードゲームがあるので、
畠山さんの会にぜひ気軽に参加してほしいとのこと!
(ファイブブリッジで毎週水曜19時半から開催しています)





同じカテゴリー(リアルタイム更新)の記事画像
第14走者(16:45)阿部 大
第13走者(16:30)=平間 徹也
第12走者(16:15)=畠山 茂陽
第11走者(16:00)=鈴木 圭介
第10走者(15:45)=山崎 賢治
第9走者(15:30)=坂上 英和
同じカテゴリー(リアルタイム更新)の記事
 第14走者(16:45)阿部 大 (2023-01-07 17:06)
 第13走者(16:30)=平間 徹也 (2023-01-07 16:51)
 第12走者(16:15)=畠山 茂陽 (2023-01-07 16:39)
 第11走者(16:00)=鈴木 圭介 (2023-01-07 16:37)
 第10走者(15:45)=山崎 賢治 (2023-01-07 16:17)
 第9走者(15:30)=坂上 英和 (2023-01-07 15:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二十走者・畠山大さん
    コメント(0)