2010年06月26日
第2走者 山崎賢治さん
第2走者は、役に立つ役人・山崎賢治さんです。

以前していた起業家支援の仕事を通じて
たくさんの社長さんに会い、自分の存在証明とは何か、
ということを強く意識するようになった、という山崎さん。
起業家を応援する中で、今いる人を応援するだけでなく
起業するような人を次々と生み出していく社会にして
いかなくてはいけないということに気づき、その頃から
起業家教育に取り組んでいました。

ただその中で、そもそも何かやりたい、社会にコミットしたい、
という思いはどこから生まれるのだろうかという中で、
愛知の「サマーセミナー」に出会いました。
(高校生に向けて1日で1000講座を開くイベント)
ひたむきに何かに取り組んでいる人、
その存在証明を果たしている人に触れることで
そこから火がつき、呼び起こされるものだと気づき、
だからその機会づくりを仙台・宮城でやりたい、と
始まったのがせんだい・みやぎオータムセミナーであり、
それがNPOハーベストの活動につながっていきます。
これまで4年間はそういった仮説をつくり、検証してきたので
これからの4年間は、NPOハーベスト・キャリアセミナーの
取り組みを宮城県全県で行っていきたいとのことでした。
(そのためにキャリアセミナー講師を2000人にするぞ!)
Posted by Five Bridge at 11:19│Comments(0)