スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年03月02日

3月のスケジュール!!!

こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。

今月は、ぜひ沢山の方に参加して欲しいイベントがありますよ。
どうぞイベントスケジュールをチェックして、お申し込みください!!!

■今月のイベント■
◯3/3(日) 18:30〜
「慶長遣欧使節船出帆400年~震災復興に向けたヨーロッパとの交流・交易を考えるトークショー」
会場:コワーキングスペース「cocolin」
参加費:1000円(懇親会は別途)
https://www.facebook.com/events/147098205454181/
支倉常長による慶長遣欧使節船出帆から400年。石巻にある、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)館長の濱田氏と、イタリア・ミラノ在住の嶋末さんをメインゲストに迎え、トークショーや映像鑑賞会、そして交流会など盛りだくさんの内容です!
時空を超えた交流事業のアクションに、あなたも参加しませんか?

◯3/16(土) 宮城のこせがれネットワーク主催イベント
<おひるの部>
10:00〜11:40 「映画『Happy~しあわせを探すあなたへ~』上映会」
会場:仙台メディアテーク 7F スタジオシアター (仙台市青葉区春日町2-1)
参加費:1000円(二人以上で参加の方は800円)
12:00〜14:00 「しあわせのおすそわけランチ会」(こせがれの食材を使ったランチ会)
会場:旅カフェサマルカンド(仙台市青葉区春日町1-5 SK定禅寺ビル2F)
参加費:1000円(※うち、20円が開発途上国の子どもの学校給食になります)
https://www.facebook.com/events/467206533329091/
「幸せ」についての映画を観賞したあと、こせがれの作った食材を食べながらみんなで語り合いましょう。
ランチ会
※人・地域をつなげる一般社団法人musubite、世界の食の不均衡問題に取り組むTable For Two Miyagi Universityとの共催イベントです。

<よるの部>
18:00〜 「宮城のこせがれネットワーク&VERANDA キックオフ懇親パーティー」
会場:VERANDA(仙台市青葉区一番町3-1-1 藤崎ファーストタワー館4F)
https://www.facebook.com/events/159127127578406/
パートナーレストランとなっていただいたVERANDAさんで、今後の活用方法をワイワイ考えながら交流しましょう!

その他のイベント・定例会は、下記をご覧ください!!

ファイブブリッジ 2013年3月のスケジュール

■今月のビジネスマンデー■

☆3/4(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、障がい者支援のものづくりプランについて、東北大学工学部の石川純さんが発表します!

☆3/11(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
今月は重大発表が!?

☆3/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!

☆3/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は、仙台市職員の嶋田浩之さん!「お堅いマクロ経済を、ふんわりやわらかく語り合いましょう」

■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな〜る 3/11(月)19:00〜20:00 〜畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30〜18:00 〜どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM〜復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00〜22:00
◯FB映画部 3/22(金) 19:45〜23:00(会場:ミライトスオフィス)


イベントに関するお問い合わせ、お申し込みは、お気軽に
info@five-bridge.jp までご連絡ください!  


Posted by Five Bridge at 12:35Comments(0)今月のスケジュール