2014年04月07日
2014年4月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
新入学・新社会人の皆さん、おめでとうございます!
この4月から初めて仙台に来た方で、たまたまファイブブリッジの情報に辿り着いたぞ、という方がいましたら、これも何かの縁。ぜひ下記のイベントなどにお気軽にご参加ください!
皆さんの興味のあることを中心につながりが広がっていく、それがこういったコミュニティスペースの魅力だと思います。
仙台市内には、他にもコワーキングスペースなど交流スペースがありますので、ぜひ色々とチェックしてみてくださいね!
さて、今月も、スケジュールをご案内いたします。
詳細は、チラシ(画像データ)もご覧ください!

■今月のイベント■
◯ファイブブリッジ・オープン運営ミーティング「ごくごく酒話会」
4/22(火) 20:00〜22:00
参加費:1,000円(予)
大体毎月第4火曜日に開催! 普段は運営メンバーによって開催されるミーティングを、広くファイブブリッジ会員・利用者の皆さまと一緒に行おうという趣旨の場です。お酒ありで、スペースの活用について気楽に話し合いませんか?
■来月のイベント■
◯ファイブブリッジ・アイデアワークショップ
5/10(土) 13:00〜17:30 参加費 5,000円(予)
講師:石井力重(ファイブブリッジ理事)
全国、全世界で開催されるアイデアワークショップが、久々にファイブブリッジのイベントとして復活!
詳細は近日公開。
■今月のビジネスマンデー■
今月から、「宮城のこせがれネットワーク」の開催時間が19:30〜22:00、「みやぎ『食ひと』交流サロン」の開催時間が19:30〜21:30に変更となります!
☆4/7(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:メディアリテラシー>
☆4/14(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆4/21(月)「みやぎ『食ひと』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆4/28(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
毎月第1水曜日 19:30〜22:30
◯FBユナイテッド フットサル練習
※今月の開催日は未定です
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
新入学・新社会人の皆さん、おめでとうございます!
この4月から初めて仙台に来た方で、たまたまファイブブリッジの情報に辿り着いたぞ、という方がいましたら、これも何かの縁。ぜひ下記のイベントなどにお気軽にご参加ください!
皆さんの興味のあることを中心につながりが広がっていく、それがこういったコミュニティスペースの魅力だと思います。
仙台市内には、他にもコワーキングスペースなど交流スペースがありますので、ぜひ色々とチェックしてみてくださいね!
さて、今月も、スケジュールをご案内いたします。
詳細は、チラシ(画像データ)もご覧ください!

■今月のイベント■
◯ファイブブリッジ・オープン運営ミーティング「ごくごく酒話会」
4/22(火) 20:00〜22:00
参加費:1,000円(予)
大体毎月第4火曜日に開催! 普段は運営メンバーによって開催されるミーティングを、広くファイブブリッジ会員・利用者の皆さまと一緒に行おうという趣旨の場です。お酒ありで、スペースの活用について気楽に話し合いませんか?
■来月のイベント■
◯ファイブブリッジ・アイデアワークショップ
5/10(土) 13:00〜17:30 参加費 5,000円(予)
講師:石井力重(ファイブブリッジ理事)
全国、全世界で開催されるアイデアワークショップが、久々にファイブブリッジのイベントとして復活!
詳細は近日公開。
■今月のビジネスマンデー■
今月から、「宮城のこせがれネットワーク」の開催時間が19:30〜22:00、「みやぎ『食ひと』交流サロン」の開催時間が19:30〜21:30に変更となります!
☆4/7(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:メディアリテラシー>
☆4/14(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆4/21(月)「みやぎ『食ひと』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆4/28(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
毎月第1水曜日 19:30〜22:30
◯FBユナイテッド フットサル練習
※今月の開催日は未定です
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2014年03月03日
2014年3月のスケジュール
ファイブブリッジの漆田です。
多くの企業にとっては年度末、そして学生の皆さんにとっては卒業のシーズンですね。
ファイブブリッジにとっては……3月は比較的静かな月になりそうです。
大学3年生の皆さんにとっては就活シーズンということで、手前みそですが今月は「いぐする仙台」私・漆田の共同企画が3週連続で開催されます。
こちらは就活生にかぎらず、大学1・2年生の方も大歓迎のイベントですので、ぜひチェックしてみてください。
というわけで、ファイブブリッジ・2014年3月のイベント案内です。詳細は、こちらのリーフレット画像もご覧ください!

■今月のイベント■
◯【いぐする仙台×道場やぶりコラボ企画】
たのしく生きる大人になるには?~10年後の私~
<日程&ゲスト>
・3/6(木) 15:00~16:30 一般社団法人パワクロ代表 三上和仁さん
・3/13(木) 15:00~16:30 損害保険会社勤務 太田剛さん
・3/20(木) 16:10〜17:40 HaTiDORi代表 工藤瑞穂さん
対象:大学生(新2・3年生歓迎!)
参加費:無料
みんなよりちょっと人生の先輩、10年後の「私」の話を聞いて、あなたのこれからの就活、将来、生き方を考えませんか?
ファイブブリッジも協力しています。
第1回(3/6) Facebookイベントページ:
https://www.facebook.com/events/1463326440552221/
■今月のビジネスマンデー■
☆3/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:「せんきょcamp仙台」コラボレーション企画! ひなまつり企画・女性視点で考える政治と社会>
☆3/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆3/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆3/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
毎月第1水曜日 19:30〜22:30
◯FBユナイテッド フットサル練習
※3月9日(日) 19:00〜21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
多くの企業にとっては年度末、そして学生の皆さんにとっては卒業のシーズンですね。
ファイブブリッジにとっては……3月は比較的静かな月になりそうです。
大学3年生の皆さんにとっては就活シーズンということで、手前みそですが今月は「いぐする仙台」私・漆田の共同企画が3週連続で開催されます。
こちらは就活生にかぎらず、大学1・2年生の方も大歓迎のイベントですので、ぜひチェックしてみてください。
というわけで、ファイブブリッジ・2014年3月のイベント案内です。詳細は、こちらのリーフレット画像もご覧ください!

■今月のイベント■
◯【いぐする仙台×道場やぶりコラボ企画】
たのしく生きる大人になるには?~10年後の私~
<日程&ゲスト>
・3/6(木) 15:00~16:30 一般社団法人パワクロ代表 三上和仁さん
・3/13(木) 15:00~16:30 損害保険会社勤務 太田剛さん
・3/20(木) 16:10〜17:40 HaTiDORi代表 工藤瑞穂さん
対象:大学生(新2・3年生歓迎!)
参加費:無料
みんなよりちょっと人生の先輩、10年後の「私」の話を聞いて、あなたのこれからの就活、将来、生き方を考えませんか?
ファイブブリッジも協力しています。
第1回(3/6) Facebookイベントページ:
https://www.facebook.com/events/1463326440552221/
■今月のビジネスマンデー■
☆3/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:「せんきょcamp仙台」コラボレーション企画! ひなまつり企画・女性視点で考える政治と社会>
☆3/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆3/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆3/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
毎月第1水曜日 19:30〜22:30
◯FBユナイテッド フットサル練習
※3月9日(日) 19:00〜21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2014年02月02日
2014年2月のスケジュール
ファイブブリッジの漆田です。
一年でもっとも寒い時期です。月並みですが、風邪・体調不良には十分お気をつけください。
私の周りにも、かなりダウンしている方が多いです。
さて、ファイブブリッジ・2014年2月のイベント案内です。詳細は、チ ラシ画像もご覧ください!

>
■今月のイベント■
◯あぐりどんと祭
日時:2月22日(土) 13:00~17:30
東北・宮城の人々の心を耕す!
地域と食の想いを伝え、語り合うプレゼントークフェス。
ファイブブリッジも協力しています。
詳しくはFacebookイベントページもご覧ください。
https://www.facebook.com/events/200803836778441/
■今月のビジネスマンデー■
☆2/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:伊達なおもてなし〜伊達武将隊見参!>
☆2/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆2/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆2/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
隔週水曜日 19:30〜22:30 2月は5日(水)・19日(水)開催
◯FBユナイテッド フットサル練習
※2月の日程は未定です。
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 2/8(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 2/27(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
一年でもっとも寒い時期です。月並みですが、風邪・体調不良には十分お気をつけください。
私の周りにも、かなりダウンしている方が多いです。
さて、ファイブブリッジ・2014年2月のイベント案内です。詳細は、チ ラシ画像もご覧ください!

>
■今月のイベント■
◯あぐりどんと祭
日時:2月22日(土) 13:00~17:30
東北・宮城の人々の心を耕す!
地域と食の想いを伝え、語り合うプレゼントークフェス。
ファイブブリッジも協力しています。
詳しくはFacebookイベントページもご覧ください。
https://www.facebook.com/events/200803836778441/
■今月のビジネスマンデー■
☆2/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:伊達なおもてなし〜伊達武将隊見参!>
☆2/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
こせがれ生産者とこせがれサポーターが集まり、「ミヤギをおもしろくする世代」を生み出す定例会。
活動報告、プレゼンタイムなど、地域の将来を担う人々との情報発信とものづくりの場です。
☆2/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆2/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週木曜日 18:00〜20:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
隔週水曜日 19:30〜22:30 2月は5日(水)・19日(水)開催
◯FBユナイテッド フットサル練習
※2月の日程は未定です。
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 2/8(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 2/27(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2014年01月05日
2014年1月のスケジュール!!
ファイブブリッジの漆田です。
2014年も、どうぞよろしくお願いいたします!
新年最初のイベント案内です。詳細は、チラシ画像もご覧ください!

■今月のイベント■
◯第10回「ブログロックフェスティバル世界大会」
日時:1月11日(土) 9:30~18:30
新春恒例イベント!
クレイジーケンバンドの「オレの話を聞け♪」のテンションで、自分ならではの「哲学・主張・人生について」参加者にリレートーク形式で1日中語ってもらうイベントです。
自分の語りたいことを語り、仲間の語りを聞く、というシンプルなスタイルですが、毎回不思議とサプライズな話題・事件が数多く生まれています。
詳しくは、前の記事で紹介しています!
→ http://fivebridgeblog.da-te.jp/e657128.html
参加費500円(軽食・ドリンク付)、途中入退場自由です。
ぜひぜひご参加ください!!
■今月のビジネスマンデー■
☆1/6(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:あなたの想いが本になる。書籍「つたえびと」について>
☆1/13(月・祝)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆1/20(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆1/27(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
隔週水曜日 19:30〜22:30 1月は8日(水)・22日(水)開催
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週水曜日 13:30〜16:00
◯FBユナイテッド フットサル練習
1/12(日) 19:00~21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 1/11(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 1/23(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2014年も、どうぞよろしくお願いいたします!
新年最初のイベント案内です。詳細は、チラシ画像もご覧ください!

■今月のイベント■
◯第10回「ブログロックフェスティバル世界大会」
日時:1月11日(土) 9:30~18:30
新春恒例イベント!
クレイジーケンバンドの「オレの話を聞け♪」のテンションで、自分ならではの「哲学・主張・人生について」参加者にリレートーク形式で1日中語ってもらうイベントです。
自分の語りたいことを語り、仲間の語りを聞く、というシンプルなスタイルですが、毎回不思議とサプライズな話題・事件が数多く生まれています。
詳しくは、前の記事で紹介しています!
→ http://fivebridgeblog.da-te.jp/e657128.html
参加費500円(軽食・ドリンク付)、途中入退場自由です。
ぜひぜひご参加ください!!
■今月のビジネスマンデー■
☆1/6(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:あなたの想いが本になる。書籍「つたえびと」について>
☆1/13(月・祝)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆1/20(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆1/27(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
映像番組配信中! http://www.ustream.tv/channel/ifiam
毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯タテマエ抜きの就活支援「道場やぶり」
隔週水曜日 19:30〜22:30 1月は8日(水)・22日(水)開催
◯学生、社会人の交流の場「いぐするテラス」
毎週水曜日 13:30〜16:00
◯FBユナイテッド フットサル練習
1/12(日) 19:00~21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 名取
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 1/11(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 1/23(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2013年12月01日
12月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
ついに師走、2013年最後の1ヶ月となってしまいました。
一年の締めくくりもファイブブリッジはイベント盛りだくさんです!
詳細は、画像をクリックしてスケジュールをご覧ください。
なお、第4月曜日のビジネスマンデー「東北ビジネス未来塾」は、年末のためお休みいたします。
ご了承ください。

■今月のイベント■
◯Miyaghese (ミヤゲーゼ)イタリア訪問6泊8日の旅・報告会
日時:12月18日(水) 18:00〜 予定
11月中旬から「ロマン使節団」として、イタリア・ミラノとモデナ県を中心に訪ねてきた、ファイブブリッジ畠山・漆田と、知識創発研究所の松崎夫妻によるイタリア報告会です。
真面目な報告会と、イタリア風バルでの酒話会の二部構成を予定しています。本当に内容の詰まった6泊8日でした。ぜひ聞きに来てください!
◯大学生活を効率化! 話題のEvernote初心者セミナー
主催:任意団体めっせーじ
日時:12月3日(火) 18:00〜21:00
「もっと色んなことを効率的にこなしたい!」「せっかくスマホを持っているので、スマートに使いこなしたい」という大学生を対象としたワークショップです。
■今月のビジネスマンデー■
☆12/2(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のゲスト:工藤瑞穂さん(「HaTiDORI」「せんきょCAMP仙台」「寺フェス!!!」など多数のイベントを主催)>
☆12/9(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆12/16(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆ 「東北ビジネス未来塾」はお休みです
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル大会(サッカー・フットサル経験者0名のENJOY CUPに出場!)
12/15(日) 8:30~14:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 12/14(土) 11:30~14:30
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
ついに師走、2013年最後の1ヶ月となってしまいました。
一年の締めくくりもファイブブリッジはイベント盛りだくさんです!
詳細は、画像をクリックしてスケジュールをご覧ください。
なお、第4月曜日のビジネスマンデー「東北ビジネス未来塾」は、年末のためお休みいたします。
ご了承ください。

■今月のイベント■
◯Miyaghese (ミヤゲーゼ)イタリア訪問6泊8日の旅・報告会
日時:12月18日(水) 18:00〜 予定
11月中旬から「ロマン使節団」として、イタリア・ミラノとモデナ県を中心に訪ねてきた、ファイブブリッジ畠山・漆田と、知識創発研究所の松崎夫妻によるイタリア報告会です。
真面目な報告会と、イタリア風バルでの酒話会の二部構成を予定しています。本当に内容の詰まった6泊8日でした。ぜひ聞きに来てください!
◯大学生活を効率化! 話題のEvernote初心者セミナー
主催:任意団体めっせーじ
日時:12月3日(火) 18:00〜21:00
「もっと色んなことを効率的にこなしたい!」「せっかくスマホを持っているので、スマートに使いこなしたい」という大学生を対象としたワークショップです。
■今月のビジネスマンデー■
☆12/2(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のゲスト:工藤瑞穂さん(「HaTiDORI」「せんきょCAMP仙台」「寺フェス!!!」など多数のイベントを主催)>
☆12/9(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆12/16(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆ 「東北ビジネス未来塾」はお休みです
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~17:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル大会(サッカー・フットサル経験者0名のENJOY CUPに出場!)
12/15(日) 8:30~14:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 12/14(土) 11:30~14:30
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2013年11月04日
11月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
11月のイベントスケジュールをご案内します!
詳細は、画像をクリックしてご覧ください。
1階の「カフェスタジオごくり(Gocre)」は床が全面刷新され、いよいよ11月中には、改装完了の目処が立ちそうです。
現時点では、まだ仮の机や椅子でイベントを開催していますが、ぜひお楽しみに。

■今月のイベント■
◯1年間の農山漁村ボランティア
「第21期・緑のふるさと協力隊」参加者募集&仙台説明会
主催:NPO法人地球緑化センター
日時:11月23日(土) 13:30~16:30
18~35歳を対象にした1年間の農山村ボランティア「緑のふるさと協力隊」の説明会を、ファイブブリッジにて開催します。
東北地域の参加者が全国でもっとも少ない、ということでしたので、将来的に新規就農を考えている方など、ぜひご参加ください!
また、学生向けの短期プログラムやインターンシップもあり、こちらの説明を聞くこともできます。
興味のある方はファイブブリッジ、または地球緑化センターに直接お問い合わせください。
◯Miyaghese~MiyagiとMilanoをつなぐロマン使節団~
慶長遣欧使節団から400年の今年。宮城と、イタリア・ミラノをつなぐ交流事業の端緒をついに切り拓く旅を決行します!!
11月17日(日)からの8日間、ファイブブリッジ理事長の畠山を団長に4名がミラノ・モデナ・フィレンチェを訪問。旅の様子は、後日開催予定の報告会をお楽しみに!!
■今月のビジネスマンデー■
☆11/4(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:メディアリテラシー>
☆11/11(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆11/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆11/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
<今月のスピーカー:未定>
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 11/24(日) 19:00~21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 11/9(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 11/28(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
11月のイベントスケジュールをご案内します!
詳細は、画像をクリックしてご覧ください。
1階の「カフェスタジオごくり(Gocre)」は床が全面刷新され、いよいよ11月中には、改装完了の目処が立ちそうです。
現時点では、まだ仮の机や椅子でイベントを開催していますが、ぜひお楽しみに。

■今月のイベント■
◯1年間の農山漁村ボランティア
「第21期・緑のふるさと協力隊」参加者募集&仙台説明会
主催:NPO法人地球緑化センター
日時:11月23日(土) 13:30~16:30
18~35歳を対象にした1年間の農山村ボランティア「緑のふるさと協力隊」の説明会を、ファイブブリッジにて開催します。
東北地域の参加者が全国でもっとも少ない、ということでしたので、将来的に新規就農を考えている方など、ぜひご参加ください!
また、学生向けの短期プログラムやインターンシップもあり、こちらの説明を聞くこともできます。
興味のある方はファイブブリッジ、または地球緑化センターに直接お問い合わせください。
◯Miyaghese~MiyagiとMilanoをつなぐロマン使節団~
慶長遣欧使節団から400年の今年。宮城と、イタリア・ミラノをつなぐ交流事業の端緒をついに切り拓く旅を決行します!!
11月17日(日)からの8日間、ファイブブリッジ理事長の畠山を団長に4名がミラノ・モデナ・フィレンチェを訪問。旅の様子は、後日開催予定の報告会をお楽しみに!!
■今月のビジネスマンデー■
☆11/4(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
<今回のテーマ:メディアリテラシー>
☆11/11(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆11/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆11/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
地域で活躍する様々な立場の人(経営者、ビジネスマン、学生など)が集まり、未来を紡ぐ場。
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
<今月のスピーカー:未定>
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場agoraカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 11/24(日) 19:00~21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 11/9(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 11/28(木) 19:30~23:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽にinfo@five-bridge.jpまでお問い合わせください!
2013年09月04日
9月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
9月ですね。今月で「あまちゃん」もクライマックスですが、最近目が離せません。(5,6年ぶりに、まともにテレビドラマを見ています。笑)
そんな今月の、ファイブブリッジ・イベントスケジュールをご案内します。
ところで、ただいまファイブブリッジはスペースの拡張および改装を行っています。
今後どんなコミュニティースペースになるのか!?
正式発表をご期待ください!
なお改装のため、ビジネスマンデーやファイブブリッジ会議室で行われているイベントは、新設の1階スペースにて行われています。ご来場の際はお気をつけください。

■今月のイベント■
◯HONOKA FARMER'S MARKET vol.6
日時:9月16日(月・敬老の日) 11:00〜15:00
会場:Cafe Honoka(仙台市太白区柳生字北原32-4)
参加費:大人 2,000円 (小学生 1,000円 / 未就学児童無料)
7月に続く第3弾! ハーブ園の中で行われる、生産者の顔が見えるバーベキュー会!
(バーベキューの人数確認のためお申込みが必要です)
https://www.facebook.com/events/483955838366194/
■今月のビジネスマンデー■
☆9/2(月) 「ローカルメディアネットワーク」(開催済)
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
今回のテーマ:和の文化を伝える スピーカー:中野由美さん(梅らぶ 店主)
☆9/9(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆9/18(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」※祝日のためスライド開催
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆9/25(水) 「東北ビジネス未来塾」※祝日のためスライド開催
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカー:未定
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯リジチョーぜみな~る 9/9(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯FBユナイテッド フットサル練習 8月はお休みです。9/8(日) 19:00〜21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれキッチン in シェアカフェ 9/12(木) 19:30〜23:00
・こせがれビュッフェ in VERANDA 9/14(土) 11:30~14:30
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
9月ですね。今月で「あまちゃん」もクライマックスですが、最近目が離せません。(5,6年ぶりに、まともにテレビドラマを見ています。笑)
そんな今月の、ファイブブリッジ・イベントスケジュールをご案内します。
ところで、ただいまファイブブリッジはスペースの拡張および改装を行っています。
今後どんなコミュニティースペースになるのか!?
正式発表をご期待ください!
なお改装のため、ビジネスマンデーやファイブブリッジ会議室で行われているイベントは、新設の1階スペースにて行われています。ご来場の際はお気をつけください。

■今月のイベント■
◯HONOKA FARMER'S MARKET vol.6
日時:9月16日(月・敬老の日) 11:00〜15:00
会場:Cafe Honoka(仙台市太白区柳生字北原32-4)
参加費:大人 2,000円 (小学生 1,000円 / 未就学児童無料)
7月に続く第3弾! ハーブ園の中で行われる、生産者の顔が見えるバーベキュー会!
(バーベキューの人数確認のためお申込みが必要です)
https://www.facebook.com/events/483955838366194/
■今月のビジネスマンデー■
☆9/2(月) 「ローカルメディアネットワーク」(開催済)
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
今回のテーマ:和の文化を伝える スピーカー:中野由美さん(梅らぶ 店主)
☆9/9(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆9/18(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」※祝日のためスライド開催
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆9/25(水) 「東北ビジネス未来塾」※祝日のためスライド開催
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカー:未定
■その他のイベント■
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯リジチョーぜみな~る 9/9(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯FBユナイテッド フットサル練習 8月はお休みです。9/8(日) 19:00〜21:00
初心者、女性も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれキッチン in シェアカフェ 9/12(木) 19:30〜23:00
・こせがれビュッフェ in VERANDA 9/14(土) 11:30~14:30
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
タグ :月間スケジュール
2013年06月29日
7月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
今月のイベントスケジュールをご案内します。
6月から、全ての回ではないですが、ビジネスマンデーの様子を青木春隆さんにこのブログにレポートしていただくことになりました!
レポートを呼んで雰囲気を掴んだら、ぜひイベントにもご参加ください! 初参加の方もいつでも大歓迎ですよ。

■今月のイベント■
※いずれもファイブブリッジ主催ではなく、ファイブブリッジファミリーの皆さんが開催するイベントです。
◯ササニシキEXPO2013
日時:7月13日(土)
会場:石巻市・河南地域の各所
☆時間、参加費などは参加するイベントによって異なります
ササニシキや石巻の郷土料理、無農薬農業に興味のある方はぜひご参加ください!
詳細・お申込みはWebサイトから https://ishinomakiya.com/expo2013/
◯HONOKA FARMER'S MARKET vol.2
日時:7月15日(月・海の日) 11:00〜15:00
会場:Cafe Honoka(仙台市太白区柳生字北原32-4)
参加費:大人 2,000円 (小学生 1,000円 / 未就学児童無料)
5月に続く第二弾! ハーブ園の中で行われる、生産者の顔が見えるバーベキュー会!
(バーベキューの人数確認のためお申込みが必要です)
https://www.facebook.com/events/498614206876986/
■今月のビジネスマンデー■
☆7/1(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
今回のテーマ:地域のイベントの魅力をどのように伝えるか
☆7/8(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆7/17(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」 (月曜祝日のためスライド開催)
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆7/22(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、弁護士の木坂尚文さん。テーマは「起業家に必要な法律知識」です!
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 7/8(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 日程未定
初心者も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれキッチン in シェアカフェ 7/11(木) 19:30〜23:00
・こせがれビュッフェ in VERANDA 7/13(土) 11:30~14:30
・こせがれパーティー in VERANDA 7/24(水) 19:00~21:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
今月のイベントスケジュールをご案内します。
6月から、全ての回ではないですが、ビジネスマンデーの様子を青木春隆さんにこのブログにレポートしていただくことになりました!
レポートを呼んで雰囲気を掴んだら、ぜひイベントにもご参加ください! 初参加の方もいつでも大歓迎ですよ。

■今月のイベント■
※いずれもファイブブリッジ主催ではなく、ファイブブリッジファミリーの皆さんが開催するイベントです。
◯ササニシキEXPO2013
日時:7月13日(土)
会場:石巻市・河南地域の各所
☆時間、参加費などは参加するイベントによって異なります
ササニシキや石巻の郷土料理、無農薬農業に興味のある方はぜひご参加ください!
詳細・お申込みはWebサイトから https://ishinomakiya.com/expo2013/
◯HONOKA FARMER'S MARKET vol.2
日時:7月15日(月・海の日) 11:00〜15:00
会場:Cafe Honoka(仙台市太白区柳生字北原32-4)
参加費:大人 2,000円 (小学生 1,000円 / 未就学児童無料)
5月に続く第二弾! ハーブ園の中で行われる、生産者の顔が見えるバーベキュー会!
(バーベキューの人数確認のためお申込みが必要です)
https://www.facebook.com/events/498614206876986/
■今月のビジネスマンデー■
☆7/1(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
今回のテーマ:地域のイベントの魅力をどのように伝えるか
☆7/8(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆7/17(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」 (月曜祝日のためスライド開催)
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆7/22(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、弁護士の木坂尚文さん。テーマは「起業家に必要な法律知識」です!
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 7/8(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 日程未定
初心者も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれキッチン in シェアカフェ 7/11(木) 19:30〜23:00
・こせがれビュッフェ in VERANDA 7/13(土) 11:30~14:30
・こせがれパーティー in VERANDA 7/24(水) 19:00~21:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
2013年06月03日
6月のスケジュール!
※6/22(土)開催予定の「宮城の魅力ブログロック(仮)」は開催延期となりました。
参加を予定していた皆さま、申し訳ありません。次回の日程をお楽しみに!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
2013年6月のスケジュールをご案内します。
今月から、第1月曜日のビジネスマンデーがリニューアル!
題して『ローカルメディアネットワーク』
テレビや新聞、映画や小説、写真など様々な「メディア」があります。
それらを見たり聞いたり、または自身で作るのが好きな方、作ってみたい方。
メディアリテラシーや、地域からの情報発信に興味・問題関心のある方。
あるいは、作るのは苦手でも、発信したい情報やコンテンツをお持ちの方。
そんな皆さんに、ぜひ参加して欲しいイベントです。
ぜひ、お気軽にご参加ください!!
(私が進行役を務めるので、つい長めに書いてしまいました)
他にも、定例イベント、非公認(!?)部活動など今月も盛りだくさん。
お申込み・お問い合わせは info@five-bridge.jp まで!(担当:畠山・漆田)

■今月のイベント■
◯宮城の魅力でブログロック(仮)
日時:6月22日(土) 14:00〜17:00
会場:ファイブブリッジ
参加費:500円
北は気仙沼・栗原から、南は白石・丸森まで、県内各地の地域の魅力を語りませんか?
宮城のことをもっと知りたい方や、この春から宮城・仙台で暮らす方の観覧も歓迎です。
あなただけが知る、宮城の魅力を語ってください!
■今月のビジネスマンデー■
☆6/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
☆6/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆6/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆6/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、栗山岬さん。昨年の「 宮城⇔長崎視察交流ひとツーリズム」を報告します。
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 6/10(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 6/16(日) 19:00~21:00
初心者も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯FBユナイテッド ウルトラビギナー大会出場 6/30(日) 8:00~14:00
応援も大歓迎!! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 6/8(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 6/13(木) 19:30〜23:00
・こせがれパーティー in VERANDA 6/26(水) 19:00~21:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
参加を予定していた皆さま、申し訳ありません。次回の日程をお楽しみに!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
2013年6月のスケジュールをご案内します。
今月から、第1月曜日のビジネスマンデーがリニューアル!
題して『ローカルメディアネットワーク』
テレビや新聞、映画や小説、写真など様々な「メディア」があります。
それらを見たり聞いたり、または自身で作るのが好きな方、作ってみたい方。
メディアリテラシーや、地域からの情報発信に興味・問題関心のある方。
あるいは、作るのは苦手でも、発信したい情報やコンテンツをお持ちの方。
そんな皆さんに、ぜひ参加して欲しいイベントです。
ぜひ、お気軽にご参加ください!!
(私が進行役を務めるので、つい長めに書いてしまいました)
他にも、定例イベント、非公認(!?)部活動など今月も盛りだくさん。
お申込み・お問い合わせは info@five-bridge.jp まで!(担当:畠山・漆田)

■今月のイベント■
◯宮城の魅力でブログロック(仮)
日時:6月22日(土) 14:00〜17:00
会場:ファイブブリッジ
参加費:500円
北は気仙沼・栗原から、南は白石・丸森まで、県内各地の地域の魅力を語りませんか?
宮城のことをもっと知りたい方や、この春から宮城・仙台で暮らす方の観覧も歓迎です。
あなただけが知る、宮城の魅力を語ってください!
■今月のビジネスマンデー■
☆6/3(月) 「ローカルメディアネットワーク」
「地域からの情報発信」について考え、また実際にコンテンツづくりを実践するコミュニティです。
発信したい情報がある、映像・文章づくりをしてみたい方、メディア全般に興味の有る方も歓迎です!
☆6/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆6/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆6/24(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、栗山岬さん。昨年の「 宮城⇔長崎視察交流ひとツーリズム」を報告します。
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 6/10(月)19:00~20:00
畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」
Ustream生放送 毎週木曜日 21:00~22:00
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
どなたでも参加できる自由な語り場
◯FBユナイテッド フットサル練習 6/16(日) 19:00~21:00
初心者も歓迎! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯FBユナイテッド ウルトラビギナー大会出場 6/30(日) 8:00~14:00
応援も大歓迎!! 会場:FUT MESSE 仙台長町
◯宮城のこせがれネットワーク情報
・こせがれビュッフェ in VERANDA 6/8(土) 11:30~14:30
・こせがれキッチン in シェアカフェ 6/13(木) 19:30〜23:00
・こせがれパーティー in VERANDA 6/26(水) 19:00~21:00
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
タグ :月間スケジュール
2013年05月04日
ファイブブリッジ・5月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
今月のスケジュールのご案内です。
この春から仙台で新生活を送っている方も多いのではないかと思います。
ぜひそんなお友達や同僚の方がいたら、ぜひ一緒にビジネスマンデーに参加しませんか?
今月は【お友達キャンペーン】として、ビジネスマンデー初参加の方を連れてきていただいた方には、参加費を500円引きいたします。
ほか、今月も、ファイブブリッジには珍しいストイックな合宿イベント、そしてイタリアはミラノ・モデナとリアルタイム中継しての交流イベントなどなど、面白いイベントが盛り沢山です!
ぜひ下記の詳細をご覧の上、お申し込み・ご参加ください。
メールでのお問い合わせは info@five-bridge.jp まで!(担当:畠山・漆田)

■今月のイベント■
◯大人の山ごもり合宿 in 蔵王
日時:5月25日(土)〜5月26日(日)
会場:蔵王山水苑(刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂75-31)
ズルズル後回しになっていること、ありませんか?
ファイブブリッジのイベントなのに『コアタイムは誰とも話をしない』そんな缶詰合宿を開催します。
タスクや仕事を持ち込んで、この機会に一気に消化しましょう!
※フルタイムで参加する方は、仙台に26日の9:00集合、27日の15:00ごろ現地出発となります。
◯仙台⇔モデナ ビデオカンファレンス
慶長遣欧使節団出稿400年記念事業 浪漫使節団ミヤゲーゼ主催イベント
日時:5月26日(日) 18:00〜21:00
日本会場:ファイブブリッジ
支倉常長の出航400年を記念して行われている仙台とイタリア・ミラノの交流活動「Miyaghese(ミヤゲーゼ)」。
第5回となる今回は、昨年大地震に見舞われたイタリア・モデナと仙台を、映像によってリアルタイムにつなぎます!
(当日の詳細は、別途ご案内メール、Facebookイベントページ等でもご案内します)
■今月のビジネスマンデー■
☆5/8(水) 若者語り場「よるカフェ」 <祝日のためスライド開催>
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、東北福祉大学2年の佐藤慶治さんがスピーカーです。
☆5/13(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆5/20(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆5/27(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、中小企業診断士・清野浩司さん。『震災からの経済復興と中小企業経営』をテーマに語り合いましょう。
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 5/13(月)19:00~20:00 ~畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00 ~どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00~22:00
◯FBユナイテッド フットサル練習 5/12(日) 19:00~21:00(会場:FUT MESSE 仙台長町)
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
今月のスケジュールのご案内です。
この春から仙台で新生活を送っている方も多いのではないかと思います。
ぜひそんなお友達や同僚の方がいたら、ぜひ一緒にビジネスマンデーに参加しませんか?
今月は【お友達キャンペーン】として、ビジネスマンデー初参加の方を連れてきていただいた方には、参加費を500円引きいたします。
ほか、今月も、ファイブブリッジには珍しいストイックな合宿イベント、そしてイタリアはミラノ・モデナとリアルタイム中継しての交流イベントなどなど、面白いイベントが盛り沢山です!
ぜひ下記の詳細をご覧の上、お申し込み・ご参加ください。
メールでのお問い合わせは info@five-bridge.jp まで!(担当:畠山・漆田)

■今月のイベント■
◯大人の山ごもり合宿 in 蔵王
日時:5月25日(土)〜5月26日(日)
会場:蔵王山水苑(刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂75-31)
ズルズル後回しになっていること、ありませんか?
ファイブブリッジのイベントなのに『コアタイムは誰とも話をしない』そんな缶詰合宿を開催します。
タスクや仕事を持ち込んで、この機会に一気に消化しましょう!
※フルタイムで参加する方は、仙台に26日の9:00集合、27日の15:00ごろ現地出発となります。
◯仙台⇔モデナ ビデオカンファレンス
慶長遣欧使節団出稿400年記念事業 浪漫使節団ミヤゲーゼ主催イベント
日時:5月26日(日) 18:00〜21:00
日本会場:ファイブブリッジ
支倉常長の出航400年を記念して行われている仙台とイタリア・ミラノの交流活動「Miyaghese(ミヤゲーゼ)」。
第5回となる今回は、昨年大地震に見舞われたイタリア・モデナと仙台を、映像によってリアルタイムにつなぎます!
(当日の詳細は、別途ご案内メール、Facebookイベントページ等でもご案内します)
■今月のビジネスマンデー■
☆5/8(水) 若者語り場「よるカフェ」 <祝日のためスライド開催>
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、東北福祉大学2年の佐藤慶治さんがスピーカーです。
☆5/13(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆5/20(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆5/27(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月スピーカーは、中小企業診断士・清野浩司さん。『震災からの経済復興と中小企業経営』をテーマに語り合いましょう。
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 5/13(月)19:00~20:00 ~畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00 ~どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00~22:00
◯FBユナイテッド フットサル練習 5/12(日) 19:00~21:00(会場:FUT MESSE 仙台長町)
ちょっとでも気になるイベントがあれば、お気軽に info@five-bridge.jp までお問い合わせください!
タグ :月間スケジュール
2013年04月01日
本当の4月のスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
新年度、出会いと別れの季節ですね。今年も、ファイブブリッジにも沢山の新しい方に来ていただけたら嬉しく思います。
もちろん、皆さまともこれまで以上に活動して行きたいですね!
4月のイベントスケジュールをご案内いたします。
本日は、早速ビジネスマンデー「若者語り場『よるカフェ』」開催日ですので、こぞってご参加ください。
(画像をクリックするとより大きいチラシをご覧いただけます)

■今月のイベント■
◯4/13(日)・4/14 両日11:00~15:00
「大ほっかぶり市 in 岩出山」
会場:佐藤農場(岩出山下野目向山94)
大崎エリアの優秀な生産者や雑貨チームの精鋭部隊が一堂に会す物産市!
今月の会場は、「佐藤農場の梅酒」でおなじみの佐藤農場さん!!
梅の季節ということで、見て楽しい、買って楽しいイベントになります。
「宮城のこせがれネットワーク」のメンバーも多数参加しています。
ぜひお越しください!!
◯4/28(日)21:00〜4/29(月)21:00
「IF I AM 100回記念24時間放送」
会場:ファイブブリッジ 他
仙台から、復興を考えるソーシャル学生ネットワークとして、毎週Ustreamによる
生放送をお送りしている「IF I AM」が、震災翌月から放送を続け今月で100回を
迎えます!
記念の24時間放送では、被災地の取材映像を始めとした復興・防災に関する
情報、その他学生らしい様々なコンテンツをお送りします。
配信URL: http://www.ustream.tv/channel/ifiam
■今月のビジネスマンデー■
☆4/1(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、以前にもスピーカーを務めた東北大学の森田修平さんが再登場!
その後の活動や今後のアイデアについて語ります。
☆4/8(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆4/15(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆4/22(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は、雑誌「りらく」の編集長を務める田中志津さんがゲストです! テーマ「ビジネス編集力って?」
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 4/8(月)19:00~20:00 ~畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00 ~どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00~22:00
◯FBユナイテッド フットサル練習 4/7(日) 19:00~21:00(会場:FUT MESSE 仙台長町)
※※ひとつ前の投稿はエイプリルフールです。※※
新年度、出会いと別れの季節ですね。今年も、ファイブブリッジにも沢山の新しい方に来ていただけたら嬉しく思います。
もちろん、皆さまともこれまで以上に活動して行きたいですね!
4月のイベントスケジュールをご案内いたします。
本日は、早速ビジネスマンデー「若者語り場『よるカフェ』」開催日ですので、こぞってご参加ください。
(画像をクリックするとより大きいチラシをご覧いただけます)

■今月のイベント■
◯4/13(日)・4/14 両日11:00~15:00
「大ほっかぶり市 in 岩出山」
会場:佐藤農場(岩出山下野目向山94)
大崎エリアの優秀な生産者や雑貨チームの精鋭部隊が一堂に会す物産市!
今月の会場は、「佐藤農場の梅酒」でおなじみの佐藤農場さん!!
梅の季節ということで、見て楽しい、買って楽しいイベントになります。
「宮城のこせがれネットワーク」のメンバーも多数参加しています。
ぜひお越しください!!
◯4/28(日)21:00〜4/29(月)21:00
「IF I AM 100回記念24時間放送」
会場:ファイブブリッジ 他
仙台から、復興を考えるソーシャル学生ネットワークとして、毎週Ustreamによる
生放送をお送りしている「IF I AM」が、震災翌月から放送を続け今月で100回を
迎えます!
記念の24時間放送では、被災地の取材映像を始めとした復興・防災に関する
情報、その他学生らしい様々なコンテンツをお送りします。
配信URL: http://www.ustream.tv/channel/ifiam
■今月のビジネスマンデー■
☆4/1(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、以前にもスピーカーを務めた東北大学の森田修平さんが再登場!
その後の活動や今後のアイデアについて語ります。
☆4/8(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
一般社団法人化を発表し、今後の活動についてさらに深く話し合っていきます。
☆4/15(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆4/22(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は、雑誌「りらく」の編集長を務める田中志津さんがゲストです! テーマ「ビジネス編集力って?」
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな~る 4/8(月)19:00~20:00 ~畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00 ~どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM~復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00~22:00
◯FBユナイテッド フットサル練習 4/7(日) 19:00~21:00(会場:FUT MESSE 仙台長町)
※※ひとつ前の投稿はエイプリルフールです。※※
タグ :月間スケジュール
2013年04月01日
4月のイベントスケジュール!?
おはようございます!
ファイブブリッジの漆田です?
4月1日になりましたね?
今月のファイブブリッジのイベントスケジュールをご紹介しますね?
今月も、老老男女みなさん参加大歓迎のイベントが盛りだくさんです?
詳細はチラシをご案内ください!?
(クリックすると拡大します)
ファイブブリッジの漆田です?
4月1日になりましたね?
今月のファイブブリッジのイベントスケジュールをご紹介しますね?
今月も、老老男女みなさん参加大歓迎のイベントが盛りだくさんです?
詳細はチラシをご案内ください!?
(クリックすると拡大します)

2013年03月02日
3月のスケジュール!!!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
今月は、ぜひ沢山の方に参加して欲しいイベントがありますよ。
どうぞイベントスケジュールをチェックして、お申し込みください!!!
■今月のイベント■
◯3/3(日) 18:30〜
「慶長遣欧使節船出帆400年~震災復興に向けたヨーロッパとの交流・交易を考えるトークショー」
会場:コワーキングスペース「cocolin」
参加費:1000円(懇親会は別途)
https://www.facebook.com/events/147098205454181/
支倉常長による慶長遣欧使節船出帆から400年。石巻にある、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)館長の濱田氏と、イタリア・ミラノ在住の嶋末さんをメインゲストに迎え、トークショーや映像鑑賞会、そして交流会など盛りだくさんの内容です!
時空を超えた交流事業のアクションに、あなたも参加しませんか?
◯3/16(土) 宮城のこせがれネットワーク主催イベント
<おひるの部>
10:00〜11:40 「映画『Happy~しあわせを探すあなたへ~』上映会」
会場:仙台メディアテーク 7F スタジオシアター (仙台市青葉区春日町2-1)
参加費:1000円(二人以上で参加の方は800円)
12:00〜14:00 「しあわせのおすそわけランチ会」(こせがれの食材を使ったランチ会)
会場:旅カフェサマルカンド(仙台市青葉区春日町1-5 SK定禅寺ビル2F)
参加費:1000円(※うち、20円が開発途上国の子どもの学校給食になります)
https://www.facebook.com/events/467206533329091/
「幸せ」についての映画を観賞したあと、こせがれの作った食材を食べながらみんなで語り合いましょう。
ランチ会
※人・地域をつなげる一般社団法人musubite、世界の食の不均衡問題に取り組むTable For Two Miyagi Universityとの共催イベントです。
<よるの部>
18:00〜 「宮城のこせがれネットワーク&VERANDA キックオフ懇親パーティー」
会場:VERANDA(仙台市青葉区一番町3-1-1 藤崎ファーストタワー館4F)
https://www.facebook.com/events/159127127578406/
パートナーレストランとなっていただいたVERANDAさんで、今後の活用方法をワイワイ考えながら交流しましょう!
その他のイベント・定例会は、下記をご覧ください!!

■今月のビジネスマンデー■
☆3/4(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、障がい者支援のものづくりプランについて、東北大学工学部の石川純さんが発表します!
☆3/11(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
今月は重大発表が!?
☆3/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆3/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は、仙台市職員の嶋田浩之さん!「お堅いマクロ経済を、ふんわりやわらかく語り合いましょう」
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな〜る 3/11(月)19:00〜20:00 〜畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30〜18:00 〜どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM〜復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00〜22:00
◯FB映画部 3/22(金) 19:45〜23:00(会場:ミライトスオフィス)
イベントに関するお問い合わせ、お申し込みは、お気軽に
info@five-bridge.jp までご連絡ください!
今月は、ぜひ沢山の方に参加して欲しいイベントがありますよ。
どうぞイベントスケジュールをチェックして、お申し込みください!!!
■今月のイベント■
◯3/3(日) 18:30〜
「慶長遣欧使節船出帆400年~震災復興に向けたヨーロッパとの交流・交易を考えるトークショー」
会場:コワーキングスペース「cocolin」
参加費:1000円(懇親会は別途)
https://www.facebook.com/events/147098205454181/
支倉常長による慶長遣欧使節船出帆から400年。石巻にある、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)館長の濱田氏と、イタリア・ミラノ在住の嶋末さんをメインゲストに迎え、トークショーや映像鑑賞会、そして交流会など盛りだくさんの内容です!
時空を超えた交流事業のアクションに、あなたも参加しませんか?
◯3/16(土) 宮城のこせがれネットワーク主催イベント
<おひるの部>
10:00〜11:40 「映画『Happy~しあわせを探すあなたへ~』上映会」
会場:仙台メディアテーク 7F スタジオシアター (仙台市青葉区春日町2-1)
参加費:1000円(二人以上で参加の方は800円)
12:00〜14:00 「しあわせのおすそわけランチ会」(こせがれの食材を使ったランチ会)
会場:旅カフェサマルカンド(仙台市青葉区春日町1-5 SK定禅寺ビル2F)
参加費:1000円(※うち、20円が開発途上国の子どもの学校給食になります)
https://www.facebook.com/events/467206533329091/
「幸せ」についての映画を観賞したあと、こせがれの作った食材を食べながらみんなで語り合いましょう。
ランチ会
※人・地域をつなげる一般社団法人musubite、世界の食の不均衡問題に取り組むTable For Two Miyagi Universityとの共催イベントです。
<よるの部>
18:00〜 「宮城のこせがれネットワーク&VERANDA キックオフ懇親パーティー」
会場:VERANDA(仙台市青葉区一番町3-1-1 藤崎ファーストタワー館4F)
https://www.facebook.com/events/159127127578406/
パートナーレストランとなっていただいたVERANDAさんで、今後の活用方法をワイワイ考えながら交流しましょう!
その他のイベント・定例会は、下記をご覧ください!!

■今月のビジネスマンデー■
☆3/4(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月は、障がい者支援のものづくりプランについて、東北大学工学部の石川純さんが発表します!
☆3/11(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
今月は重大発表が!?
☆3/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆3/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は、仙台市職員の嶋田浩之さん!「お堅いマクロ経済を、ふんわりやわらかく語り合いましょう」
■その他のイベント■
◯リジチョーぜみな〜る 3/11(月)19:00〜20:00 〜畠山理事長とコミュニティについて考えませんか?
◯話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30〜18:00 〜どなたでも参加できる自由な語り場
◯「IF I AM〜復興を考えるソーシャル学生ネットワーク」(Ustream生放送) 毎週木曜日 21:00〜22:00
◯FB映画部 3/22(金) 19:45〜23:00(会場:ミライトスオフィス)
イベントに関するお問い合わせ、お申し込みは、お気軽に
info@five-bridge.jp までご連絡ください!
タグ :月間スケジュール
2013年02月02日
2月のスケジュール!!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
2月のイベントスケジュールをご案内します。
今月は、ビジネスマンデーのテーマが全て「食」に関するものになりました!
やっぱり我々の生活に欠かせないテーマである食。ぜひ様々な地域や取り組みのお話が聞けると良いですね。
また、来週2/9(土)に開催される、亘理町・みやぎのあられさん主催のワークショップも一緒にご案内させて頂きます。
詳細はこちらから。ぜひご家族やお友達とご参加ください!
http://machifes.onpaku.com/app/program/1929004
https://www.facebook.com/events/410116959065453/

<<今月のビジネスマンデー>>
☆2/4(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月のスピーカーは、2/11(月)に宮城のこせがれネットワークと連携イベントを開催する、宮城大学 LINK の嶋村尚紀さんです!
☆2/13(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
現在いくつかのプロジェクトが進行中です。ぜひ若き担い手の声を一緒に届けましょう。
(祝日のため、水曜日にスライド開催)
☆2/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆2/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は七ヶ浜でも活躍する司法書士の瀬戸恵介さんが、「食を通じて、宮城好きっ子をつくらいん」というテーマで語ります!
<<その他のイベント>>
・リジチョーぜみな~る 2/13(水) 19:00~20:00
・話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
・復興を考えるソーシャル学生ネットワーク「IF I AM」毎週木曜日21:00〜22:00
・FBユナイテッド フットサル練習 2/3(日) 19:00~21:00
2月のイベントスケジュールをご案内します。
今月は、ビジネスマンデーのテーマが全て「食」に関するものになりました!
やっぱり我々の生活に欠かせないテーマである食。ぜひ様々な地域や取り組みのお話が聞けると良いですね。
また、来週2/9(土)に開催される、亘理町・みやぎのあられさん主催のワークショップも一緒にご案内させて頂きます。
詳細はこちらから。ぜひご家族やお友達とご参加ください!
http://machifes.onpaku.com/app/program/1929004
https://www.facebook.com/events/410116959065453/

<<今月のビジネスマンデー>>
☆2/4(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月のスピーカーは、2/11(月)に宮城のこせがれネットワークと連携イベントを開催する、宮城大学 LINK の嶋村尚紀さんです!
☆2/13(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
現在いくつかのプロジェクトが進行中です。ぜひ若き担い手の声を一緒に届けましょう。
(祝日のため、水曜日にスライド開催)
☆2/18(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆2/25(月) 「東北ビジネス未来塾」
スピーカーが自身のビジネスや問題関心を披露し、一緒に議論をし、新しいアイデアを生み出します。
今月は七ヶ浜でも活躍する司法書士の瀬戸恵介さんが、「食を通じて、宮城好きっ子をつくらいん」というテーマで語ります!
<<その他のイベント>>
・リジチョーぜみな~る 2/13(水) 19:00~20:00
・話せ場アゴラカフェ 毎週日曜日 13:30~18:00
・復興を考えるソーシャル学生ネットワーク「IF I AM」毎週木曜日21:00〜22:00
・FBユナイテッド フットサル練習 2/3(日) 19:00~21:00
タグ :月間スケジュール
2013年01月08日
2013年1月のスケジュール!(更新)
※追記※ 当初未確定だった「1/28(月) 東北ビジネス未来塾」のゲストスピーカーは、マルブン食品の佐藤文行さんに決定しました!
※注記※ 1月2日に掲載した内容のうち、「宮城のこせがれネットワーク」定例会と「リジチョーぜみな〜る」の開催日が間違っていました。正しくは 1/16(水) です。お詫びして訂正いたします。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もぜひ各種イベント、取り組み等で皆様と共に活発なアクションを起こしていければと存じます。
まずは2013年のスタートダッシュとして、1/5(土) 13:30〜より、毎年恒例の自分語りイベント「ブログロックフェスティバル」が開催されます!
その他1月のイベントスケジュール詳細は、添付のPDFをご覧ください。
どうぞ2013年もよろしくお願いいたします!
あっ、その前に、忘れそこねた2012年の残滓を、1/5(土)の午前中に払います。
ようするに、ファイブブリッジの大掃除をします。
ブログロックフェスティバルと一緒に参加していただける方、お待ちしています〜。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆1/7(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月のスピーカーはまだ未定ですが、ぜひ一緒に語り合いましょう。
☆1/16(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
今年は分科会形式が定着するか? ぜひ若き担い手の声を一緒に届けましょう。
☆1/21(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆1/28(月) 「東北ビジネス未来塾」
今月は、未来塾の使節団として長崎の取り組みを視察した栗山岬さんが、
その報告を行います! 乞うご期待。
<<その他のイベント>>
・リジチョーぜみな~る 1/14(月) 19:00~20:00
・話せ場アゴラカフェ 1/13(日)・20(日)・27(日) 13:30~18:00
・FBユナイテッド フットサル練習 1/13(日) 19:00~21:00
※注記※ 1月2日に掲載した内容のうち、「宮城のこせがれネットワーク」定例会と「リジチョーぜみな〜る」の開催日が間違っていました。正しくは 1/16(水) です。お詫びして訂正いたします。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もぜひ各種イベント、取り組み等で皆様と共に活発なアクションを起こしていければと存じます。
まずは2013年のスタートダッシュとして、1/5(土) 13:30〜より、毎年恒例の自分語りイベント「ブログロックフェスティバル」が開催されます!
その他1月のイベントスケジュール詳細は、添付のPDFをご覧ください。
どうぞ2013年もよろしくお願いいたします!
あっ、その前に、忘れそこねた2012年の残滓を、1/5(土)の午前中に払います。
ようするに、ファイブブリッジの大掃除をします。
ブログロックフェスティバルと一緒に参加していただける方、お待ちしています〜。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆1/7(月) 若者語り場「よるカフェ」
学生が今考えている企画や構想を語り、参加者がフィードバックする会。
今月のスピーカーはまだ未定ですが、ぜひ一緒に語り合いましょう。
☆1/16(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
「こせがれ」とそのサポーターが集まる、こせがれネットワーク定例会。
今年は分科会形式が定着するか? ぜひ若き担い手の声を一緒に届けましょう。
☆1/21(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆1/28(月) 「東北ビジネス未来塾」
今月は、未来塾の使節団として長崎の取り組みを視察した栗山岬さんが、
その報告を行います! 乞うご期待。
<<その他のイベント>>
・リジチョーぜみな~る 1/14(月) 19:00~20:00
・話せ場アゴラカフェ 1/13(日)・20(日)・27(日) 13:30~18:00
・FBユナイテッド フットサル練習 1/13(日) 19:00~21:00
2012年11月30日
12月のイベントスケジュール!
いよいよ年の瀬。2012年最後のファイブブリッジスケジュールのご案内です!
今月は、「東北ビジネス未来塾」がお休みとなります。ご了承ください。
また、毎年恒例、新年最初のイベント「第9回 ブログロックフェスティバル世界大会」が1月5日(土)に開催されますので、こちらも今のうちにスケジュールをチェックしておいてくださいね!

<<今月のビジネスマンデー>>
☆12/3(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、東北大学4年、任意団体めっせーじの代表でもある佐藤大地くん。
日曜日にファイブブリッジで開催している「話せ場agora」の主催者でもあります。
(12月の話せ場agoraは、2日と9日に開催!)
☆12/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
毎月さまざまな活動が満載のこせがれネットワーク定例会。
報告と、今後の活動についても情報共有しましょう!
☆12/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
今月は、「東北ビジネス未来塾」がお休みとなります。ご了承ください。
また、毎年恒例、新年最初のイベント「第9回 ブログロックフェスティバル世界大会」が1月5日(土)に開催されますので、こちらも今のうちにスケジュールをチェックしておいてくださいね!

<<今月のビジネスマンデー>>
☆12/3(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、東北大学4年、任意団体めっせーじの代表でもある佐藤大地くん。
日曜日にファイブブリッジで開催している「話せ場agora」の主催者でもあります。
(12月の話せ場agoraは、2日と9日に開催!)
☆12/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
毎月さまざまな活動が満載のこせがれネットワーク定例会。
報告と、今後の活動についても情報共有しましょう!
☆12/17(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
タグ :月間スケジュール
2012年11月04日
11月のイベントスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
一気に寒くなって来ましたね……。
11月のイベントスケジュールのご案内です。詳細は画像をクリックしてご確認ください。
今月は17日・18日は、岩出山で「軽トラマルシェ」があります。
実行委員会を担うのは、「よっちゃんなんばん」でお馴染みの高橋博之さん!!
当日サポーターも募集中です。
また、一日目の夜には泊りがけで「こせがれサミット」も開催しますよ。
東北・北日本各地の情報共有や意見交換を行いますのでぜひ合わせてご参加ください。
その他の各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆12/5(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、数学の教員を目指し邁進中の森井健仁さん。
教育について関心のある方は、ぜひご参加ください!
☆11/12(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
毎月さまざまな活動が満載のこせがれネットワーク定例会。
報告と、今後の活動についても情報共有しましょう!
☆11/19(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆11/26(月)「東北ビジネス未来塾」
今月は、自由民主党参議院議員の熊谷大さんが登場!
テーマは「国会議員って何しているの?」ぜひ率直な質問をぶつけてみてください。
一気に寒くなって来ましたね……。
11月のイベントスケジュールのご案内です。詳細は画像をクリックしてご確認ください。
今月は17日・18日は、岩出山で「軽トラマルシェ」があります。
実行委員会を担うのは、「よっちゃんなんばん」でお馴染みの高橋博之さん!!
当日サポーターも募集中です。
また、一日目の夜には泊りがけで「こせがれサミット」も開催しますよ。
東北・北日本各地の情報共有や意見交換を行いますのでぜひ合わせてご参加ください。
その他の各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆12/5(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、数学の教員を目指し邁進中の森井健仁さん。
教育について関心のある方は、ぜひご参加ください!
☆11/12(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
毎月さまざまな活動が満載のこせがれネットワーク定例会。
報告と、今後の活動についても情報共有しましょう!
☆11/19(月)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆11/26(月)「東北ビジネス未来塾」
今月は、自由民主党参議院議員の熊谷大さんが登場!
テーマは「国会議員って何しているの?」ぜひ率直な質問をぶつけてみてください。
タグ :月間スケジュール
2012年10月02日
10月のイベントスケジュール!
こんにちは! ファイブブリッジの漆田です。
今月のイベントスケジュールのご案内です。詳細は画像をクリックしてご確認ください。
今月は半年ぶりの開催となる「第2回こせがれマルシェ」がありますよー。
現在、10を超える若手生産者とその商品が参加予定!
10月12・13・14日の週末は、ぜひ足を運んでくださいね。
その他の各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆10/1(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、三陸オーシャンとコラボした「チームほやっぴー」などで活躍する、宮城大学3年の木村祥子さん。初の女性スピーカーですよ。今後の活動の話をぜひ聴きたいですね。
☆10/10(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
農家ビジネス力UPセミナーは今回で最終回。他にも、こせがれマルシェなど報告事例が盛りだくさんですよ。
祝日のため、水曜日にスライド開催となりますのでご注意ください!
☆10/15(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆10/22(月)「東北ビジネス未来塾」
今月のスピーカーは、元ハーベストスタッフで占い師の牧野和子さんです!占いなんてイラナイ! でお馴染みのユニークな語り口は必見ですよ。
各種イベントに関するお問い合わせ、お申し込みは、
info@five-bridge.jp まで!
今月のイベントスケジュールのご案内です。詳細は画像をクリックしてご確認ください。
今月は半年ぶりの開催となる「第2回こせがれマルシェ」がありますよー。
現在、10を超える若手生産者とその商品が参加予定!
10月12・13・14日の週末は、ぜひ足を運んでくださいね。
その他の各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆10/1(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、三陸オーシャンとコラボした「チームほやっぴー」などで活躍する、宮城大学3年の木村祥子さん。初の女性スピーカーですよ。今後の活動の話をぜひ聴きたいですね。
☆10/10(水)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
農家ビジネス力UPセミナーは今回で最終回。他にも、こせがれマルシェなど報告事例が盛りだくさんですよ。
祝日のため、水曜日にスライド開催となりますのでご注意ください!
☆10/15(水)「みやぎ『食・人』交流サロン」
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。報告や事業に関する悩み相談など、食に関することなら何でもOKです!
☆10/22(月)「東北ビジネス未来塾」
今月のスピーカーは、元ハーベストスタッフで占い師の牧野和子さんです!占いなんてイラナイ! でお馴染みのユニークな語り口は必見ですよ。
各種イベントに関するお問い合わせ、お申し込みは、
info@five-bridge.jp まで!
タグ :月間スケジュール
2012年09月09日
9月のイベントスケジュール!
9月のイベントスケジュールをお送りします!
今月は大きなイベントはありませんが、宮城のこせがれネットワークの取り組み、非公認部活動「FBユナイテッド」のフットサル・ミックス大会出場など、色々な活動がありますので、気になる動きがありましたらチェックしてくださいね。
各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆9/3(月) 若者語り場「よるカフェ」(終了)
今月のスピーカーは、ドットジェイピー東北支部代表の青木雄太さん。
2回目の登場ですね。
政治を身近なものにするための取り組みについて、引き続き語り合いましょう。
☆9/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
農家ビジネス力UPセミナーとの連続開催です!
もちろん、定例会農業に直接関係のない方でも参加可能ですよ。
☆9/19(水)「食・人交流サロン」 ※祝日のためスライド開催
今月も第3月曜日が敬老の日と重なったため、水曜日にスライド開催します。
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
☆9/24(月)「東北ビジネス未来塾」
ゲストスピーカーは、ざおうハーブの平間徹也さんです!
こせがれでもありFBユナイテッド監督でもある彼が語る話とは!?
今月は大きなイベントはありませんが、宮城のこせがれネットワークの取り組み、非公認部活動「FBユナイテッド」のフットサル・ミックス大会出場など、色々な活動がありますので、気になる動きがありましたらチェックしてくださいね。
各イベントとも、ぜひお気軽にご参加・お問い合わせください。

<<今月のビジネスマンデー>>
☆9/3(月) 若者語り場「よるカフェ」(終了)
今月のスピーカーは、ドットジェイピー東北支部代表の青木雄太さん。
2回目の登場ですね。
政治を身近なものにするための取り組みについて、引き続き語り合いましょう。
☆9/10(月)「宮城のこせがれネットワーク」定例会
農家ビジネス力UPセミナーとの連続開催です!
もちろん、定例会農業に直接関係のない方でも参加可能ですよ。
☆9/19(水)「食・人交流サロン」 ※祝日のためスライド開催
今月も第3月曜日が敬老の日と重なったため、水曜日にスライド開催します。
食に携わる方、食が好きな方、お気軽にご参加ください。
☆9/24(月)「東北ビジネス未来塾」
ゲストスピーカーは、ざおうハーブの平間徹也さんです!
こせがれでもありFBユナイテッド監督でもある彼が語る話とは!?
タグ :月間スケジュール
2012年08月06日
ファイブブリッジ・8月のスケジュール!
今月の、ファイブブリッジイベントスケジュールをお送りします!
各イベントとも、ぜひお気軽にご参加ください。
<<注目イベント>>
☆イツフェス~第6回 五橋公園グリーンフェスティバル~
毎年恒例、五橋公園が、2日間限りのお祭り会場に!!
市街中心部で、緑に囲まれながら乾杯しませんか?
8月 9日(木) 17:00~21:00 宵祭り
8月10日(金) 17:00~21:00 本祭り 2日連続開催!!(※荒天時中止)
場所:五橋公園(仙台市青葉区五橋1-1)
仙台五橋・夏の納涼ビアガーデン!
《ようこそゴザりスタ~
みんなでゴザを持ち寄って、五橋の話、防災の話、エコな話をしよう!》
【タイムスケジュール(予定)】
◆8月 9日(木) 宵祭り
17:00 開園
18:00 ラジオ3『ハーベストタウン』公開収録
ゲスト:平間徹也さん(蔵王・ざおうハーブ)
18:58 みんなで乾杯!
19:00 盆踊り
19:30 スイカ割り(予)
20:00 飯島由佳子さんソロライブ(ピアノ弾き語り)
20:40 盆踊り
21:00 終了
◆8月10日(金) 本祭り
17:00 開園
17:20 飯島由佳子さんソロライブ(ピアノ弾き語り)
18:00 ラジオ3『ハーベストタウン』公開収録
ゲスト:瀬戸恵介さん(七ヶ浜・司法書士)
18:58 みんなで乾杯!
19:00 浴衣コンテスト!!
19:40 盆踊り
20:20 バースディズ・ライブ
20:50 フィナーレ!
21:00 終了
<<今月のビジネスマンデー>>
☆8/6(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、ワカツクの坂上英和さん。
キャリアカウンセラーに向けた取り組みなど常に前進しているよるカフェ主催者
からの活動報告が聴けます!
☆8/13(月)「宮城のこせがれネットワーク」
お盆ですが、ファイブブリッジは通常営業です。
久々のゆったりトークとなるでしょうか。
☆8/20(月)「食・人交流サロン」
今月も農家ビジネス力UPセミナー後の開催です。
合わせてご参加ください。
☆8/27(月)「東北ビジネス未来塾」
ゲストスピーカーは、東北大学医学系研究科の柿崎真沙子さんです!
いつものように、他のビジネスマンでーより30分早い19:30の開始です。
気になるイベントがありましたら、お気軽に info@five-bridge.jp まで
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております!!
ちなみに、今月の「新聞つたえびと」は、イツフェス開催のためいつも
より前倒しの8月7日ごろ発行予定です。
各イベントとも、ぜひお気軽にご参加ください。
<<注目イベント>>
☆イツフェス~第6回 五橋公園グリーンフェスティバル~
毎年恒例、五橋公園が、2日間限りのお祭り会場に!!
市街中心部で、緑に囲まれながら乾杯しませんか?
8月 9日(木) 17:00~21:00 宵祭り
8月10日(金) 17:00~21:00 本祭り 2日連続開催!!(※荒天時中止)
場所:五橋公園(仙台市青葉区五橋1-1)
仙台五橋・夏の納涼ビアガーデン!
《ようこそゴザりスタ~
みんなでゴザを持ち寄って、五橋の話、防災の話、エコな話をしよう!》
【タイムスケジュール(予定)】
◆8月 9日(木) 宵祭り
17:00 開園
18:00 ラジオ3『ハーベストタウン』公開収録
ゲスト:平間徹也さん(蔵王・ざおうハーブ)
18:58 みんなで乾杯!
19:00 盆踊り
19:30 スイカ割り(予)
20:00 飯島由佳子さんソロライブ(ピアノ弾き語り)
20:40 盆踊り
21:00 終了
◆8月10日(金) 本祭り
17:00 開園
17:20 飯島由佳子さんソロライブ(ピアノ弾き語り)
18:00 ラジオ3『ハーベストタウン』公開収録
ゲスト:瀬戸恵介さん(七ヶ浜・司法書士)
18:58 みんなで乾杯!
19:00 浴衣コンテスト!!
19:40 盆踊り
20:20 バースディズ・ライブ
20:50 フィナーレ!
21:00 終了
<<今月のビジネスマンデー>>
☆8/6(月) 若者語り場「よるカフェ」
今月のスピーカーは、ワカツクの坂上英和さん。
キャリアカウンセラーに向けた取り組みなど常に前進しているよるカフェ主催者
からの活動報告が聴けます!
☆8/13(月)「宮城のこせがれネットワーク」
お盆ですが、ファイブブリッジは通常営業です。
久々のゆったりトークとなるでしょうか。
☆8/20(月)「食・人交流サロン」
今月も農家ビジネス力UPセミナー後の開催です。
合わせてご参加ください。
☆8/27(月)「東北ビジネス未来塾」
ゲストスピーカーは、東北大学医学系研究科の柿崎真沙子さんです!
いつものように、他のビジネスマンでーより30分早い19:30の開始です。
気になるイベントがありましたら、お気軽に info@five-bridge.jp まで
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております!!
ちなみに、今月の「新聞つたえびと」は、イツフェス開催のためいつも
より前倒しの8月7日ごろ発行予定です。
タグ :月間スケジュール